龍児@やっぱヴァリ乗りたいさんが投稿したカスタム事例
2020年03月08日 23時18分
生産台数1120台のヴァリエッタを手に入れ、オープンマインドを満喫したいけど、諦め…ない。 本気で乗りたいですが、多重親子ローンの鼻血もので貧乏です(´д`|||) ただ、ヴァリエッタは本気で好きです。 個性(癖?!)有るミーハーキッズですけど、大したことありません!!気軽に絡んで頂いて下さいな(゜∀。) 素人一眼ユーザーで、車撮るのが趣味です。貴方の愛車にロックオン!!Σm9つ(ФωФ) ふらっと、夜撮に出ます。 西日本豪雨の洪水で沈んで結構白目状態( Д )
オッス!!おらキッズ脳!!今回も実車も無い、キッズ臭な投稿すっぞ!!
てか、菜の花も咲きオープンマインドの季節になりました。
でも、比較的オープン乗りの人って花粉症持たれてる割合多いんですよね。ちなみに僕は温度差で逝く鼻炎持ち()
ずっとヴァリって言ってて、乗れて無いし、言うてる事と斜めの方向に行ってるのは、欲求(車)の塊なのは自覚してます。
単なる馬鹿ですね←
ちょいと今回はヴァリ構想ネタで。ノーマル車輌も比較的有りますが、基本的に魔改造域に入ってなければ、何でも良いと思ってるのが本音です。
理想言えばあーだこーだになるんですけどね。語るのはタダなんで()
ヴァリ界隈でも比較的多いスタイルAバンパー。
僕、こういうニッチな仕様好きです。
純正も、エアロバンパーも好きですけどね。後、このオシャンティな内装も好きです。口が悪い人が言えば、NAロドのVスペをパクr(ry
理想は理想で何パターンも有るのですが、縁で出会えた時の車輌の仕様でやり方が変わるかと。
あと、コレは手に入らないし絶対やらない伝説のスペックZ。
ヴァリでコレやったら、色んな意味でキワモノ確定なんで(意味深)
コレをマッタリ聴きながら屋根開けてクルージング出来たら最高ですね(個人的趣味)
とりあえず、借り物の乙3で誤魔化して脳内イキリます←