スカイラインのポルシェ993・#Clay Regazzoni・自分の車のレアパーツに関するカスタム事例
2023年09月03日 15時18分
ポルシェとプチツーリング(笑)
横に並べると…
ポルシェのショートホイールベースに
ビックリさせられます。
横幅もこんなにワイドボディなのに余裕で枠内に収まってる(笑)
意外とコンパクト。
このサイズで700馬力超えはかなりスパルタン。
この2台の共通点は、
レカロフルバケとモモステぐらいでしょうか…。
後ろから見ても
なかなかなオーラ。
後で、
自分の34も何か威圧感あったよ…
って言ってもらえました(笑)
気分は日本グランプリ(笑)
あと、ステアリングを
クレイレガツォーニに交換しました。
握り易さや操作性はヴェローチェが好みですが、
ダットサンコンペ風にしたかったので…
ちょっとだけ落ち着いた雰囲気になりました。
それと、ステアリング径が32cm→34.8cmに
なったのでメーターの視認性も良くなりました。
スポークにあった「Clay Regazzoni」の文字は消してしまいました。
ちょっと勿体なかったかな…(笑)
このステアリングはオールドモモにしては、
やや太巻きでスポークも黒でシンプルなデザイン、形状はフラットでなくちょっとだけ手前、
momoの文字が黄色じゃなくて未塗装なので、
ダットサンホーンボタンにあいそうなデザインかなって思ってました。
1980年頃に製造されてたモデルで、
今となってはなかなかレアですが
ようやく程度のいい物が入手出来ました。
ダットサンホーンボタンを付けても違和感のない
デザインのステアリングって意外と少ないんですよねぇ…。