かなチンさんが投稿したオペアンプ転がし・DCサーボ用オペアンプに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かなチンさんが投稿したオペアンプ転がし・DCサーボ用オペアンプに関するカスタム事例

かなチンさんが投稿したオペアンプ転がし・DCサーボ用オペアンプに関するカスタム事例

2022年02月10日 09時51分

かなチンのプロフィール画像
かなチン

よろしくお願いいたします\(^^)/

の投稿画像1枚目

MSOP8からDIP化する変換基板が着弾したので、2回路入高速低雑音ゼロドリフトオペアンプ ADA4522-2ARMZをハンダ付けして組み立てしました👍

0.65ピッチのハンダ付けは流石に難しいですね😱老眼で見えないのが辛いです😆😆😆

先ずはハンダを多く盛り付けて一度ブリッジさせてから、ハンダ吸い取り線で余分なハンダを除去しました👍

そしてスマホの拡大鏡を使って確認しました⭕️

ソレに比べて2.54ピッチの脚のハンダ付けは楽勝でした⭕️

の投稿画像2枚目

大至急FX-1002J+にセットしましたが、音質の違いがあまりわからないです💦

DCサーボ回路は低音域のノイズ対策な筈ですが、確かに低音域が引き締まった印象ですが、何故か高音域の伸びが良くなった気がします😅

とりあえずコレが最良のDCサーボ用オペアンプのようですので、このまま使用します⭕️

DCサーボ用オペアンプの選別では一番迷走しましたが、ようやくコレで落ち着きそうです⭕️

の投稿画像3枚目

2回路入低オフセット低ドリフトJFET入力オペアンプ NJM2749ADも着弾しましたが、こちらは保管しておきます😅

そのほかのカスタム事例

CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

漁港にて😆お決まりの観光地😆平日だけど結構人がいた金目鯛の干物とアジの干物、美味しかったよ😁結構高いわ😅シーラカンスの剥製🥸お待たせ~😆

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/26 18:26
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

大黒パーキングから湾岸ツーリングして辰巳第一で撮影会📸@slickz01さん号とも坊さん号コラオウさん号こっそり。さん号大黒パーキング編で載せ忘れ🤫こっそ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/26 18:26
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

河に降りれるとこは流石になかったけど無料でオートキャンプも出来るとこみんなで綺麗に使っていかなな暑いもんな💦

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/26 18:26

ZVW30プリウス(前期)HVバッテリーの交換ですバッテリー重いです😭

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/26 18:25
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

追加メーターを付けました😀憧れの追加メーターを付けられました😀なかなかかっこいいです😎

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/26 18:25
ミラココア L675S

ミラココア L675S

車修理で預けるけど車高低過ぎると入庫出来ないから純正の足廻りに戻した💦エンジン警告灯点いてるのとエアコンのコンプレッサーの本体金具が取れて異音がするので修...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/26 18:24
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

夜勤終わりにパシャリ📷

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/26 18:23
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

写真はゼロクラのアルミですがトヨタの114.3の純正ホイールを流用したいなと!結構やられている方いると思いますが変換スペーサーの方が大体だと思います。ハブ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/26 18:22

おすすめ記事