インテグラのインテグラタイプr・インテグラ DC5・洗車に関するカスタム事例
2020年05月05日 23時38分
所有歴は180sx中期→チャンホワ、インテグラDC5前期→ブラック、インテグラDC5前期です🥺 たまに走行会に出没します(笑) 普段は長野県内の峠に出没😇 オタク、ラブライバー🥳痛車を見るのも好き🤣
久しぶりに地元峠にドライブ!
ここは何かパーツを変えると毎回のようにテストしてる峠です🤭
ですが昨年の大型台風で通行止めになったまま冬になってしまいテストできずでした…
今なら頂上の駐車場も封鎖されていて人も少ないのでちょうど良いという事で1人でお出掛け(笑)
約半年の間に変更したところは…
①GTウイング
②フロントカナード
③タイヤホイール銘柄と扁平変更
④マフラーリアピース交換
です🤔
本当は1つ変更する度にテストするのがいいんですがしかたなし😅
①、②は峠の速度じゃ効果が薄いので今回は③、④が気になっていました🤔
そして、帰ってきて洗車洗車🤗
簡単にテスト結果を話すとタイヤの銘柄、扁平変更は大当たりしました🤭
銘柄変更でコーナー進入で弱オーバーステア、アクセル踏んでニュートラルステアにセットアップしたくていろいろやってきましたが、ようやくまとまってきました🤔
扁平変更も外径が小径になった恩恵を確認できました🤔
マフラーは…ようわからん🤔🤔🤔
とりあえず夜出かけることも多いのでおとなしめな音とVTECにしては重低音気味の珍しい音してるのでよきということにしておきましょう(笑)中古で安かったし←