ニュービートル (ハッチバック)のDIY・燃料ポンプ交換・燃料フィルター交換に関するカスタム事例
2025年02月24日 22時10分
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
始動直後の振動が😨
二次エアポンプは相変わらずだし。
また、燃料ポンプは新車時のまま。
社外品に交換🔧
皆さん、シートのところから書いてないね😪
右側のお尻の下あたり。
オシメちゃんが乗ってたあたりだからゴミが多かった。終わってから掃除だな。
専用工具ではずすやつはプーリーレンチと木片で。
ガソリンは本当に危ないのでプロセスは割愛。
室内への漏油、タンク内への異物混入防止、引火阻止など注意事項多く緊張感満載だわ😨
とりま漏れはなかった。
引用。備忘録
コネクターはずしたところでエンジンかけてエンストさせとく
今回は燃料フィルターも同時交換🔧
コチラも。クリップをIN、OUTどちらもおしてホースはずす。
方向まちがえないように。
その後チェック。問題なし。