シエンタのDefi追加メーター・DIYに関するカスタム事例
2023年04月16日 23時25分
【備忘録1】Defi追加メーター取付け
Defi(AdvanceBF/油温、油圧、水温)の取付け
作業内容を記載。
①取付け位置検討
候補地はスイッチカバー部の空きスペース。
ハンドルの隙間から見えるよう設計。
②カバー部の穴埋め1
ホールソー加工前の事前準備作業。
ドリルセンター位置にある時刻調整SW開口部を埋める。3Dプリンタで適当な形状をつくり、はめ込み対応。
②カバー部の穴埋め2
パテを盛り、耐水ペーパーで表面を整える。
③埋め込み用穴加工
φ60mmホールソーで穴加工。
加工後、車体に戻しメーターの干渉箇所を事前にマーキング。
④メーター取付けホルダー準備
3D-CADでメーターに合うよう段付きの筒を設計。作図後、3Dプリンタで出力。
⑤カバー加工1
加工穴へメーターホルダーを嵌める。
わざとオーバーラップして設計しているため、オーバーラップ代は超音波カッター等で除去。
⑤カバー加工2
除去面を整える為、パテ盛り。
⑤カバー加工3
裏側。
合わせ目を瞬間接着剤等で、確実に固定。
⑤カバー加工4
耐水ペーパーで研磨。300→800→1000
⑥塗装〜メーター取付け
塗装カラー:
チッピングブラック(イチネンケミカルズ)
ミッチャクロン→プラサフ→チッピング
※チッピング塗装の為、研磨作業割愛
24H乾燥後、メーターを嵌込み。
⑦車体側加工
メーターホルダーの干渉部を除去。
⑧各センサー取り付け、配線処理
使用アタッチメントは下記。
水温センサー:ホースをカットしジョイント取り付け
MotmGare 水温センサージョイント
10032
油温センサー: ドレンボルト部にアダプター取付け
ジュラン 油温計アダプター M12×P1.25(PT1/8) 33804
油圧センサー:純正油圧SW部に取付け
ジュラン 油圧計アダプター 6角3方(PT1/8) 325549
⑨動作確認〜完成
ON/OFF確認
エンジンON後時間経過で、水温・油温上昇確認
アクセル踏み込みにて、油圧上昇確認
小一時間試運転後、センサー部からの漏れがないことを確認し、完了。