ヴォクシーの車のある風景・倉敷美観地区・走れるミニバン・吸排気チューン・補強パーツに関するカスタム事例
2020年06月23日 18時15分
2020.4.4【本日のPICKUP!】掲載✨ 2020.8【みんなでつくろうホイール図鑑】TOP画像掲載✨ (https://cartune.me/pages/1iRZZeie1K) 2022.11.2【20系アルファード純正ホイール流用記事】掲載✨ (https://magazine.cartune.me/articles/4574) 弄りの思考はシンプルイズベスト❗️ 車の派手さよりも渋さ😊 ナンバーワンよりオンリーワン🙌
倉敷美観地区にて🎑
基本、写真映えするスポットが好き❤️
どうせ外装しか弄ってないと見せかけといて…
【ストラットタワーバー】
【パワーチャンバー】
【スロットルスペーサー】
通常はカバー付けてあえて隠す😪
多分ですが、そこらの80ヴォクシーよりも
エンジンルームは綺麗な自信あります😆✨(笑)
【2列目フロアバー】
【3列目ピラーバー】
コレは文字入れて、あえて主張✨
【スロットルコントローラー】
たまにスポーツモードにすると、
アクセルちょっと踏むだけで、
レスポンスが良過ぎてえらい加速する💦
【フロント・スリットローター】
スピード出てもいざと言う時の制動力の為のブレーキ強化❗️
そのうち、リアもスリット化❤️
【フジツボ・オーソライズR(4本出し)】
普段は程よく快音❗️
3000回転以上になるとレーシーサウンドに❤️
基本、街乗りノンビリ運転ですが、
実力を秘めてる走れるミニバン❤️
そう言えばすっかり当たり前になってましたが、
純正品流用【G'sペダル】も付けてました❤️
コレがまた後付け感も無く踏みやすい❗️🦶✨