ハイエースバンのDIY・HIACE Family Style・HIACE Racing style・simple styleに関するカスタム事例
2020年09月22日 23時06分
お疲れ様です。
ご無沙汰しております🙇♂️
濃い目のシルバーウィークでした。
keijiさん、ボスさんに誘っていただきイツメンランデブーからのプチプチオフへ。
写真撮ってなかったので、Takayukiさんに撮ってもらったやつ。
ありがとうございます😊
帰りの阪奈、久々に楽しかったですが、今月でアラフィフに突入した私、心臓に悪いです😢
課題が見つかり、まだまだ楽しい日々が続きそうです🤔
からの翌日、スーチャーガレージにお邪魔して、
強めのブレーキでハンドルガクブルだったのでローター交換。
こぅさん、ボスさんありがとうございました😊
ガクブル無くなりました🤩
普通にブレーキ踏める幸せ、最高です。
さらにフロントバンプ調整、リアバンプ交換、リーフバネレート調整と作業一杯ぶっ込んどいての重役出勤サーセン🙇♂️
あっ、ここでも写真撮ってなかったので、写真パクパクしました🤭
エアツールはたこ焼き機と同じく一家に一台だそうです。
鍛えれば、手ルクレンチの誤差は5キロ程度になるそうです。
からのさらに翌日、フロントの違和感が取りきれず、リバンプの裏側パッカン😓
玄武のリバンププロ、先っちょのおかわり販売してほしいですね🤔
余ってたリバンプをカットして同じぐらいの高さで。
たぶん、違和感なくなったような、、、
シランケド🤔