ワゴンRの現在の仕様・お初イベント・見学・変わり映えしない車に関するカスタム事例
2023年07月09日 22時33分
はじめまして こちらの方にも登録をしてみました。 今のクルマはシンプルに仕上げてます。 でも派手さもさりげなく しかしどこでも行ける快適なクルマ弄りです。 わかる人にはわかってもらえる仕様で頑張ってます。 基本やれることは自らやってます。 地元は福岡なのでたまに出没します。 よろしくお願いいたします。
こんばんはm(_ _)m
お久しぶりです。
何も変わり映えしない
1号機ワゴンR
ちょっといい感じだったのでカメ活を
前から
アッパーで寝かせ
+44を
スペーサーで3ミリ変換
後ろ
独立アクスル換装により
自重で落ちたときについたキャンバー
可変部はゼロ
+44
ツメ無加工
横から前を
普段乗りなので
程よく落とし
ノンストレス仕様
横から後ろ
アクスルでの
4センチ落とし
後ろ
現在
マフラーエンドレス仕様
ただの外しっぱなし
変わり映えしない1号機ワゴンR
現在の仕様でした。
次はとあるイベント見学へ
先週行ってきました。
ダイハツ
ミラココア
ダイハツ
ムーヴコンテ
ダイハツ
ムーヴコンテ
ダイハツ
ムーヴ
ダイハツ
ミラジーノ
スズキ
アルト
スズキ
ジムニー
スズキ
ワゴンR
マツダ
AZワゴン
Kカーのみ
皆さん低すぎませんか…
生脚なのか空気脚なのかまでは見てませんが…
凄すぎる
※画像に問題があれば削除致します。
ご連絡ください。