重油 油田さんが投稿したハセガワ・ギャランvr-4・スロットカー・アームドバイラリーアート・VR-4RSに関するカスタム事例
2020年02月26日 20時33分
根っからの三菱党です笑笑 できる限り修理を自分でしています。
又々続いて第4弾ハセガワギャランシリーズ最後の限定車アームドバイラリーアート
色はAMGと同じシュロスシルバー
給油フタに鍵穴が付いているのはVR-4RSベース車のためです‼️
電動リアスポイラー搭載で80キロで作動し手動でも動かすこと可能な装備品‼️
内装はノーマルのvr-4のシートでハンドルはラリーアート社から出ていたインテボラルステアリングでシフトノブはAMGに使用されていた木目シフトノブを採用🥴
アンテナの位置もリアからAピラーに移設してあるのも歴としたRSベース車‼️
AMGホイールも純正装備‼️自作し複製しました笑笑
(本当は真ん中にAMGの文字が彫って有るのが正しいですがスロットカー仕様なのでご愛嬌笑笑)
ついでに前期中期のRSも製作しました😅
鉄チンがいいダサさを出しています👍
型式としてはe38aになり4WS無しの機械式LSD装備されています。「中期型からe39a 型が登場しこちらは4WS付のビスカス付のLSDです)
内装は低グレード車で出来ています😄
あと後期のクタニレッドカラーも製作しました😊
希少な珍しいカラーみたいです👍
全部で15台になりました🎉(もはやアホ)