シティの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シティ GA2カスタム事例388件
桶川ジムカーナ最終戦エキスパートクラス10位/16台今回Sタイヤに移行したためエキスパートクラスで出場しました。Sタイヤで練習する時間は取れなかったのでこ...
- thumb_up 85
- comment 4
桶川ジムカーナの最終戦、来シーズン用のタイヤを買っちゃいました。アドバンA050G/S175/60R13初めてのSタイヤ新品です。Sタイヤにした理由は・シ...
- thumb_up 54
- comment 2
桶川ジムカーナ第3戦3位/17台イオックスの全日本でダブルフリーターンがあったのでこちらでもとのことです。フロントBS71rs1.7k7戻しリアナンカンn...
- thumb_up 56
- comment 1
ジャンプスターターと空気入れが融合した20世紀最高の発明品これがあればタイヤの空気圧を確認する為にガソスタまで走るという唯一の維持運転が無くなるので、バッ...
- thumb_up 72
- comment 3
タペットカバーパッキンにシール材をたっぷり塗ってもらいましたタイミングベルト交換ベルトが伸びていたそうです。競技等で使うと伸びやすいとのこと。ウォーターポ...
- thumb_up 57
- comment 7
バンパー加工続き4箇所だけど無理矢理成型してみたドナーバンパーから移植手術私、失敗しまくるんでハナクソで接着※ゼリー状塗装だけは自信がなかったんで頼んだん...
- thumb_up 88
- comment 2
秋冬のトレンドカラーへ変更エンブレム…へぇ…ホンダ車なのかバンパーが調子乗ってたんで加工💢見切り発車したがカットしてから面倒臭いのに気付いた適当にやるから...
- thumb_up 85
- comment 5
ボロボロになっていたサイドのデカールヤフオクにてゲットしとりあえず片側だけ貼りました。純正ステッカー剥がすのに指先と爪がイタイ
- thumb_up 52
- comment 0
久々に乗ろう思たらバッテリーあがってた😢ジャンプスターターも放電しきってた😢いざって時用に買ってたのにいざって時に役立たずとどのつまりブースターケーブル捨...
- thumb_up 83
- comment 10
補修用のピニオンギヤ(4500円)廃盤じゃなくて良かった〜3台分のギヤ3個1で組んでいただきました。慣らし運転中に右フロントから異音が…かかりつけに相談す...
- thumb_up 53
- comment 0
クロスミッション、デフオーバーホール、リアトレーディングアームブッシュ溶接、ボンピン取り付けで入庫してましたがやっと帰ってきました。ミッションを開けてみる...
- thumb_up 56
- comment 0
先週末、御在所S.A~鈴鹿S.Aで『現行日本車最速頂上決戦』開催してましたここだけの話、炎上覚悟で100km/hくらい出したった😱周りから見たら高速道路を...
- thumb_up 102
- comment 5
カッコよくないけど⬆️しか写真無いからしゃーないって唯一たどり着けるキャンプ場に感謝大本彩乃に感謝細目でみるとGクラスにも見える(重度の熱中症)モトブロガ...
- thumb_up 97
- comment 0
ステアリングをMOMOのスパイダーへ…幻影旅団だけに32パイだったら何でもよかったんだけど、昔の35パイのスパイダーが使いやすかった記憶から。廃盤になって...
- thumb_up 117
- comment 9