アコードの軽量化に関するカスタム事例
2021年02月14日 18時31分
アコードユーロR:GH-CL1 コンセプト=サーキット使用。 本庄サーキットBEST:47.260 エブリィ:DA62 コンセプト=キャンプ&街乗り使用。 サーキットとキャンプをこよなく愛す者です💕
今日はあったか〜くて風も少なく、作業日和でしたね!
色々取り付けしました!
ラジエターファンをビリオンの奴に変更〜🌀
サイズは左右共10インチにしました!
純正のファン左右3.6kgに対し、ビリオンファンは左右で1.8kg程度…約1.8kg軽量化!(嬉)
薄型なのでエンジンルームすっきりします✨
取り付けは純正の配線を切ってプラスマイナス繋げるだけです。CL1は元々エレクトリックファンなので専用リレーはいらない様です。
付属の取り付けタイラップは脱落事例あるので使用せず、ボルト留め(一部ステー使用)。そうすると、ファンとラジエターの間に隙間ができちゃうので応急的にアルミテープ貼ってます。
でもこの仕様で街乗り程度なら今のところ問題なし!✨後はサーキットでどうなるか…
左右の純正の牽引フックを外し、助手席側にサベルトのトーループをつけました!✨
純正の牽引フックは左右で1kg以上はあったかな?
軽量化(嬉)
バンパー外したのでホーンも交換!
社外では恐らく最軽量級のPIAAのスレンダーホーンです♪
元々ついてたミツバのアルファホーンより微量ながら軽量化!(嬉)
軽量化最高!✨