スイフトスポーツの裏ナナガン・大阪レトロカー万博・ヨタハチがあまりに素敵だったので・懐かしい!!国産 珍車❓️😂・第15弾!!に関するカスタム事例
2020年12月30日 04時07分
ZD8 BRZ🏁🔥 & RV37 スカイライン⭕ を メインに?! 投稿📸しています🥳🙌 フォローを頂くのは有り難いのですが 写真への いいね!📸👍や コメントを頂けず 何が良くて自分をフォローして頂いたのか 分からない方は 定期的に整理させていただきますので ご了承ください╰( ・ ᗜ ・ )➝ 無言フォローも めったにフォロバしません👻💦 挨拶は大事!😜 あと… フォロー外されたら コチラも ハズさせていただきますので 夜露死苦?🔥😈
おはようございます😉
いよいよ⁉️…暮れも押し迫って
まいりましたね~!?(^^;;💦
皆さん、お正月を🎍迎える?
準備は❓️🤔整われましたでし
ょうか~???(^-^)/
…という ご挨拶🤝は さておき⁉️🤭
大阪 レトロカー🚗 万博 投稿 も!!
もう😳😳… 今回で 第15弾⁉️(^^;
越年… 確定です~❓️😭😭😭💦
(↑今年中に 終わらせる予定
だったのに~😅😅)
セピア 加工の !?🤭
スイスポ おしり🧡たち???
(;´Д`)ハァハァ😍
モノクロで~🥰🥰🧡
さらに!?🤭 違う 角度も~❗️🍑
で!!今回は⁉️🤭
ヨタハチ & 懐かしい❗️ 国産の 愛嬌😍ある
車🚗たち???
(珍車❓️😂💦)… などなど 編です~😅
というワケで ?🤔 その 最初の1台は…
トヨタ スポーツ 800❗️
通称… ヨタハチですね~🤩🧡
いつ見ても!! 愛嬌あって😍✨
可愛らしい(*≧з≦) 車🚗です~ 👍
この‼️ 赤🟥い ボディーに…
まん丸⭕️の 大きな!丸目👀✨だと⁉️🤭
出目金❓️ (゜))<< みたいな!?
愛らしさが😍 ありますね~❓️❓️🤗
…ナンバーは! 静岡ナンバーの😳
当時モノの❓️ シングルですね~!!😮😮
おしり🧡も 丸くて⭕️ カワユスですね😍
(;´Д`)ハァハァ
この丸い おしり🧡、かわいいだけ
じゃなくて⁉️🤔 空力的にも 優れて✨
いたのです~👍🥰🥰
さらに!?🤔 青🟦❓️と、
シルバーの !! レーシー🏁な!?🤩
ヨタハチも いました~🤩🤩
当時の レースカー🏁の レプリカ
カラー❓️だと 思いますね~😆
この車🚗… エンジンは 空冷水平対向2
気筒😳と、非力💦 だったのですけど⁉️🤔
580キロの😳 超~ 軽量 ボディー &
空力の良さで‼️、最高速は 結構🤩
速かったのです~👍!!
レースでも🏁… 何度も クラス優勝🏆️
してます~😉!!
やはり!… 軽さは 正義⁉️✨ですね👍
もう一台‼️ 、レーシー🏁で
カッコ良き✨😍な …ヨタハチが~👍
やはり!!この車🚗
60年代の トヨタを代表する‼️
名車🚗 だと 思いますね~👍🥰
続きましては⁉️ 一転❓️❓️😅💦
ワイルドだろぉ~😎😎💪の… 🤣🤣
三菱 ジープ 軍団???ですね😆
やはり!! 元々 軍用に アメリカ🇺🇸
で 開発 & 設計された車🚗を❓️❓️
三菱が ノックダウン生産という形で
製造していた ので🤔??…
そこはかとなく❓️🤔 ホンモノ感✨
と!?、 潔さが 漂ってますね~👍!!
室内も… ワイルドだろぉ~😎😎!?
🤣🤣🤣💦
ドアなんて!?… いらネェぜぇ~❓️🤣🤣
ホンモノが 持つ!!
カッコ良さが ありました~👍🧡
こちらも⁉️… ワイルドだろぉ~😎 な?
(↑しつこい~❓️🤣🤣💦)
初代のスズ菌!? ジムニーですね🤩
おそらく??🤔 SJ10型と 呼ばれる!?
中期のかなぁ~❓️❓️🙄🙄
悪路では!! …無敵ですね~😆👍
まだまだ !? この初代は 一部の
限られた ユーザー向けの 車🚙で、
現行型のように❗️😏 バカ売れしてい
た 車では? なかったですよ~😅💦
こちらは⁉️🤭
スバルの 2代目サンバーですね~😉
レトロで 少し丸みを帯びた
360ccの 軽箱バンですね~😏😏
空冷2気筒!?のエンジンは…
20馬力!!😳😳😳💦しか❓️
なかったそうなのですけど…😅
荷物📦️載せたら⁉️… 走ったので
しょうか~???🤔
そして!!
奥のが… ホンダの初代バモス❗️😳
手前のが… ダイハツ ミゼットですね😉
個性全開ですね~😆🧡!!
こちらも!! ダイハツ ミゼット
ですね~😆
オート三輪🛺…
今見ると❗️ とても⤴️⤴️愛嬌の
ある🤩 形してて (*≧з≦)
可愛らしいなぁ😍 と 思いますね👍
さらに!! こちらも ミゼット…
なのですけど⁉️🤔
こちらは さらに 超❗️ 初期のモデルで
😳😳😳!!… 大変貴重な 車🚗??
(オート三輪🛺) なのです~👍
メチャ!!シンプル✨ です~😅💦
そう… ハンドルが!!😳
バイクみたいな?? バータイプ❗️
に なってます~🤭🤭💦
もう!?🤔 なかなか 無い 個体
のようですね~❓️❓️🙄
こちらは⁉️🤔
3代目の スズ菌!? フロンテですね😉
クーペ ルック⁉️の、 全高を 低く
抑えたフォルムは、 なかなか!!
スポーティーですね~👍
もちろん!! エンジンは…
後方に 積んでいる❗️ RR方式を
採用しています~😉
昔の軽は… 空冷エンジンが
多かったので❓️🤔 エンジンを
積む際の、 自由度も 高く!!
室内空間も 稼げる、 RR方式を
採用している車🚗が 多いですね~👍
こちらは!?🤔
その RR方式の 軽自動車の元祖!?
スバル360の、 後継モデル❗️です😏
スバル「Rー2」ですね~😉
スバル360より 車内空間が 広く
なり!、快適性が 大幅に 改善✨
された ようです~👍
ただ!!🤔 、スバル360が 10年以上
生産されたのに 対し、こちらの(^^;
Rー2は… いまいち 支持を得られず⁉️
4年も経たずに!?😅😅💦
生産終了と なって しまいました~😭😭
こちらは!?… 初期の 三菱ミニカ
ですね~🤭!!
なんと!! ボンネットの中には😳
大きな ガソリンタンクが 見えます
ね~( *´艸)
逆ヒンジ ドアで !?🤔
運転席への 乗り降りは しやすそう
ですね~😆!!
角張ったスタイリングが!!
特徴的ですね~!!( o´ェ`o)
こちらが⁉️🤔 新しめの???
三菱 ミニカ… (といっても⁉️🤭、
30年以上も!! 前のモデル~🤣💦)
ですね~👍
普通に …子供👦の頃 よく見ました
けど!?🤭💦 今となっては??
懐かしいですね~!!( o´ェ`o)
こちらは!?
4代目の スズ菌 フロンテです~🤗
丸みを帯びた、実用性も高そうな!?
フォルムに なりました~😉
まぁ⁉️… 今の アルトの ご先祖様
??🤔 でしょう!!(*^^*ゞ
こちらは… 3代目の!!
スズ菌!? セルボですね~😉
2代目の アルトを ベースに❗️
クーペ風の ボディーに仕立てた
車🚗でしたね❓️🤔
この !? マジョーラカラーは?😏
おそらく 純正では… 無いと思います😅?
なかなか!! 個性的なのですけど⁉️
それが 仇となりまして~😅💦
2年半ほどで!? 生産終了となって
しまいました~😭💦
もはや!!🙄 ほとんど?…絶滅してる
のでは~❓️❓️(^^;
貴重な 生き残り❓️❓️です~🤭🤭
そして!!😳
お‼️ これは マツダの オートザム
AZー1 じゃないですか~🤩🧡
…と!?思って ❗️ 後ろ回ったら?🤔🤔
スズ菌の⁉️🤭💦 AZー1の OEM車🚗、
キャラの方でした~🤣🤣
思わず⁉️… ソッチ~❓️(´ー`)σ って
言いたくなりましたね~🤭🤭💦
AZー1も 希少✨ ですけど…
キャラは もっと レア キャラ❓️です~😂
まぁ 実質、AZー1と バッチ以外は
同じ車🚗ですけどね~( *´艸)!!
ガルウィング採用の ミッドシップ
軽スポーツ‼️🤤🤤
…おそらく!? 今後🤔 出てくる
可能性は 限りなく ゼロに 近い??😅😅💦
そして⁉️🤔 こちら!!
最初… VWビートル❓️❓️🙄の改造車🚙
かなぁ? と、 思ったのですけど!?
この車は、日野ルノー 900Sを
ベース❗️として、カロッツェリア
ワタナベという 工房が、 ボディーを
作製した!😳 車🚗でしたね~😅💦
後ろも!!🤭🧡
ビートルっぽい❓️❓️丸みを
帯びた 形になってましたね⁉️🥰
側にいた❓️😂💦、 車🚗好き💕
女子🎀♀も… おしり🧡に 大興奮??
(;´Д`)ハァハァ❓️❓️ 🤣🤣🤣💦
車🚗好き おっさんも~❓️❓️😅💦
この車🚗のおしり🧡には!?
大興奮でしたよ~? ( *´艸`)
(;´Д`)ハァハァ
今回!!最後の1台は🤔
光岡 BUBU という😳😳
マイクロ コンパクト カーです~( *´艸`)
光岡自動車🚗の 会社🏢創業時に…
ゼロハンカー という⁉️ コンセプトで
売り出された 車❓️です~😉
なんと!! 当時の法律では…
二輪の免許で 運転できた ❓️
車🚗… だったようですね~(^^;
今では!! …いろんな 特装車両 を
手掛ける ✨ 大きな 会社🏢になった、
光岡自動車の 原点になった 車❓️🤔
なのですね~❓️❓️🤭
…ていうか❓️❓️ カラーリング!!
ナショナルですよ~( *´艸`)😂😂💦
若い方には⁉️ ピンと来ない❓️🤭💦
…かもですけど!?
現在の Panasonic !!なんです~笑🤣
第16弾!!に… 続く⁉️🤭💦