ビートのO2センサー交換・フルコン・BOSCH・熊本・改造車取締強化月間に関するカスタム事例
2022年06月04日 21時51分
熊本で2台の銀ビート乗ってます学生じゃない学生ビートです‼️ 通勤車でNVANにも乗ってます♪ 学生時代からビートに乗り続け今年で17年目( ´∀`) 基本鈑金以外は自分で整備、チューニングしてます♪ 熊本1のビート乗り目指して日々変態妄想中www ホームサーキットはHSR九州です! 無言フォロー失礼しますm(_ _)m
よさくごーの空燃比計のO2センサーがお亡くなりなったんで交換します!
一番手前に付いてるのが空燃比計のO2センサーです。
一番奥の純正O2センサーは仕事してないので今回ついでに外します♪
今回はBOSCH純正と予備として中華製のOEMのセンサーの2種類を用意しました!
配線の長さが長かったので短く加工する為にカット!
上が元々のセンサーで下が短く加工したセンサーです!
配線加工による不具合があっても大丈夫なように中華製の方を加工しました。
タコ足に取り付けて作業完了!
とりあえず問題なく動いてますが、レスポンスが微妙に悪い様な気もするようなしないような………まぁ中華製がちゃんと動くかの確認もしたかったので近々BOSCH純正センサーに交換してこれを予備に回そうと思います!
純正O2センサーも外したのでゴチャゴチャしてたタコ足周りの配線がスッキリしました♪