アルファードの世界最強のサス・ごじゃっぺ号・KW・減衰力セッティング中・とても綺麗な指…に関するカスタム事例
2020年02月06日 14時47分
【GR】ごじゃっぺレーシングで御座います😆🎵 いいね!&コメント&ありがとうございます😘✨ 投稿の励みになっております🎶🤗✨ 僭越ながら『世界最強のアルファード』を名乗らせて頂いていたのが【GR】 Gojappe Racingのデモカー『ごじゃっぺ初号機』です😘🎶(過去形です。売却済😭) 現在は惚れたワークスとR35GT-Rを爆烈チューニング中😍 やっとランクル300GR-S納車😆2年と5ヶ月待ちました🤣
昨日セッティング変更✨
先ず最初は見た目から😊
昨日20㎞程と今朝通勤で60㎞走行し職場駐車場到着時のごじゃっぺ号の横っ面です😁
セッティング変更して直ぐ馴染むか不明〜😭笑
Beforeです😌
以前の投稿で前後とも70.5㎝くらいとなってました。ダウンサス DF210はtanabeでガッツリ下がる方のヤツです😁
とても綺麗な指です…🤩
あっ💦違います🤭
Afterです✨
リヤは69.5㎝ですかね😃
1㎝低くなりましたが…その1㎝の差が見た目で
大きいと言う方もいらっしゃいます😆✨
実は…リヤ全下げです😅
もちろん皿は入ってます🤣👍💦
綺麗な爪です🤭
After✨
のフロントです😊
着弾したKWをそのまま組付してもらったので
Beforeと同じなのは何かのお導きかの様です😌✨
DF210での車高は非常に評判が良かったので偶然とはいえ良かったです。
車高調整の工賃もリヤのみになり安くて助かりました🤣👍💦
と言う訳で現在は若干シリ下りになっております😘🎶
減衰力編に続く
おまけ✨
私に『いってらっしゃい』をするボブ😃🎶
…って💦してねーし❗️逆に不機嫌か?😭
🤣🤣🤣🤣👍笑