ジムニーのロングハブボルト10ミリ・DIY・50mmワイトレ・理解ある嫁に感謝・寝不足なのは当たり前に関するカスタム事例
2021年02月12日 18時54分
jb23w 6型ワイルドウインドと嫁のMF33S MRワゴンを のほほんとカスタムしてます(^^) 思いついた事や、交換記録等がCTの主な使い方なので、 コメントやいいね👍を求める方は回れ右してくださいませ😅 たまに皆さんの所を覗き👀に行きます😂
あぁ😓
明日天気は雨だからって☔️今日面倒な作業したの後悔💦
2時間も寝れなくなった💦
本当はもう少し早く終わらせたかったのだけどネジ山やらかして大変な事に😅
えと、何をしたかと言うと。。。
ワイドトレッドスペーサー50mm入れたのでやっとロングハブに打ち替え😅
ただ、これが初めてではちとコツがいるのでエンジンオーバーホールしてもらったらジムニー屋さんに相談したら『やり方教えてあげるから工場で作業していいよ』
有難い言葉をもらい昼頃からやり始めたのだが…
とにかく固い😅
普通の軽の様には行かなかった(解ってたけど😅)
とりあえず教えてもらった通りで何とか作業は出来たのだが左は良くも右側で事件が😅
8ミリのボルトが何故かなめってた😓
これでひたすらノミとハンマーで🛠叩くも結局30分は止まった😅
今回とりあえず格安の定番ハブボルト🔩
HKB製(^^)
10本入りなんてないから8本入りを3個😅
予備になるから良いかと思いきや…
これタイプがAとBあって少し短いB(4㍉短い)を買ってしまった😓
1センチは…ない😓
とりあえず打ち込みは完成😅
丁度良い長さだったε-(´∀`; )
気がついたら昼からやってもう3時回ってた😓
9時前には家を出ないといけない汗
おまけに雨がポツポツと💦
焦る😓
後は流石に簡単だった😅
とりあえず一安心😅
しかしあれこれしてたらもう5時を回ってた😓
宝の山ばあちこちにあって飽きない✨
オーバーホールを待つジムニー👍
このジムニー何と今日売れたって聞いたけど…
何と買い主さん大阪から来たみたいでそのまま乗って帰るって( ̄O ̄;)
社長忙しいにメンテしてました😅
忙しい中ありがとうございました😊
今度はブレーキホース交換😅
さて少しでも寝よw
理解ある嫁さんに感謝✨