スカイラインのR31スカイライン・アクリルパネル・DIY・ドライブに関するカスタム事例
2024年05月05日 14時53分
皆さんこんにちは🌃
今日も激アツな1日ですね☀️💦
今日は午前中に、僕が全幅の信頼を寄せている鈴鹿の板金屋さんまで用事で行くことに😃
せっかく鈴鹿までドライブなんで昨日洗車して磨いておきました😃✨
トランクとリアウイングのステッカーをリフレッシュしたいですねぇ〜😅
ステッカー類が綺麗だとパッと見の印象が全然違いますからね✨
今後の課題ですね😅
前から気になってた部分の手直しもやりました❗️
クリアーパネルの透明感と統一するためにあえて透き通ったままにしてたウインカーとかハイビームのランプ✨
LEDをほぼ直視するので当たり前ですが超眩しいのです😅笑
ウインカーを出してる時は視線を逸らしてたんですが(ランプの意味なし😅)今回対策をしました😅
純正メーターパネルから切り取ったウインカー、ハイビーム、サイドブレーキの警告灯?の板😃
今となっては貴重なパーツです😅
今さらですが純正デザインに拘ってこれを取り付けます❗️笑
アクリルは15ミリの角材なんで同じく15ミリ角にカットして両面テープで貼りました✂️
before💦
夜、超眩しい😨
after😃
目に優しい😅笑
これで夜も安心です😁笑
で、快適ドライブを満喫して鈴鹿に到着しました😃
いろいろと車の話をして楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました😅
できる事なら増車したいZ32も運転させてもらいました😃
R31とは違ってスポーツカーって感じです❗️
VGエンジンも独特の低い音でいい音ですね❗️
トルクあって乗りやすいしさらに欲しくなっちゃいました😅✨
帰りに撮ってくれました😃
やっぱ31カッコよっ😅✨
これで僕のゴールデンウィークは終わりました😓
明日から仕事です💦
ま、それなりに遊んだから仕事も頑張らないと❗️ですね😅