アルトワークスの500回目投稿🎉・あなたのテールは?・ヘッドライトバルブ交換・メンテナンス記録に関するカスタム事例
2023年02月11日 09時01分
佐世保と伊万里でのんびり走ってます😄綺麗な風景と愛車を撮影するのにハマってます📷 趣味は車はもちろんですがネイチャーアクアリウム、ミニカー、ガンプラが好物です✨ 好きな音楽は何でも聞きますがBOOWYをリスペクトしています🎵 見かけたら気軽にお声掛け よろしくお願いします😄 愛機はNIKON zf📷✨ サブ機はOLYMPUS OM-D E-M10 Mark3📷✨ 2018.5.21から
今回の投稿で500回目の投稿となりました📷🎉
さて今回はお題に乗っかりますがテールの歴史を振り返ります🚗💨
今のテールは4代目🚗🚗🚗🚗
lck619のイダテンです✨
自分のリアに似合うと思い購入✨
ドッシリ感アップして気に入ってます👍
ボタンでシーケンシャルの切り替え出来るのは良いですね👍
先月の車検も通りました😄
点灯時はこんな感じです✨
3代目はエムブロのサンダーテール✨クリアー/レッドチューブでした🚗🚗🚗
このテールもなかなか気に入ってました✨
2代目もエムブロのサンダーテール✨スモーク/レッドチューブでした(笑)🚗🚗3代目とほぼ同じ😁
エムブロのテールは点灯時が気に入ってましたね✨
オクヤマ牽引フック付けてた時代のレア写真です(笑)
そして初代🚗
もちろん純正テールです😁
購入して間もない写真📷ナンバーも黄色で懐かしー☺️
テールは色々好みで分かれますよね〜😄自分が満足出来てたらOKです🙆
たまにはイメチェンに倉庫に眠ってるMBROのテールも使ってあげようかな😁
今回もメンテナンス✨7年間使ってきたヘッドライトが暗くなってきたので、バルブ交換✨
色々話聞いて悩んだ結果…純正相当品のバルブに交換✨
助手席側の交換は狭いので面倒でした💦
交換後はちょうど良い明るさになって快適です😄