3シリーズ セダンのミラーカバー塗装・しろーと塗装奮闘編・プリウスミサイル・並みのビーストミサイル・DIY作業に関するカスタム事例
2020年12月30日 07時59分
ナイト2000&3シリーズ好き。暇さえあればパーツ探してるか車イジってますw 洋画&海外ドラマ&洋楽大好きです♪ 趣味でYouTubeやってるので是非観て下さいね https://www.youtube.com/channel/UCC6RRnwCUFy0C62_6_R2t0A -愛車歴- S13シルビア→BNR32・ミニクーパー・RVR→トランザム(ナイト2000 仕様)・BMW E90→ BMW F30 無言フォローされても絡み無しは削除します。
最近の沖縄の天気不安定過ぎる(TT)
午前中晴れてたのでミラーカバーをDIY塗装しようと作業開始したら午後から雨💦
塗装乾かんやん!💢
とりあえず、今日の掲載も作業説明です💦
興味無い方は左上をポチッとお願いします。
今回は「塗装奮闘編」です
ブラック塗装されてそのまま装着できますが、ミラーが真っ黒けになるので純正風に赤黒ツートンカラーにしたいのでメルボルンレッド塗装します。
まずは磨きでブラック塗装を落として養成。
シリコンで油分を除去
サフェーサーをシュッシュ♪
ちなみに塗装はシロートなんで同僚に教えてもらいながら作業。
初塗装作業です(^◇^;)
きんちょーしながらも
メルボルンレッドをシューッと。
右側は成功!
お次は左側・・シューッと。
が・・しかし! なんと塗装中に虫が・・
ぶ〜〜ん ぴとっ 🦟〜〜〜
Σ(゚д゚lll) あ!〜!わぁ〜〜!!
はい!しゅ〜りょ〜💦
やり直し・・(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
廃車バス🚌が倉庫兼塗装場所にしてるので多分車内に虫が・・💦
再度気を取り直し塗装を落としやり直し💧
磨いてサフェーサー吹いて
周りに虫が飛んでないか!?いないか!?と警戒しながら・・
さぁ!再塗装!
いざ!シューー💨
吹きながら吹き残してないか?吹き重ねしながらミラーカバーをクネクネ動かしてチェック!
うん!いい感じ!
んが、、、
ぶーん 🦟ーーぴとッ!! (°_°)!!
はぁ💢!! マジか!!
今度は神風ですか!?
なんの迷いもなく特攻してきたよ!!💢
プリウスミサイルならぬビーストミサイルですか!? ψ(💢`∇´)ψ
シンナー吸ってラリってんのか!?😡
(💢˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
同僚に爆笑されつつ・・また塗装落とし💧
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
イラッ💢としてて
虫の樹液化石みたいになったミラーカバーの写真取り忘れてました💦
バス🚌の中で
ブルース・リー並みにこん棒(新聞紙)🗞を振り回し、
イップ・マン並みにシャドー詠春拳を駆使して虫(悪党)どもを追払い(居なかったけど)
再度チャレンジ!
プシュ〜💨💨
ところが・・・
なんてねw
塗装成功です!さすがに3度目は無いっすゎ(^◇^;)
ネタ的には塗装中落とすとかあった方が良かったかもですがww
いや〜初塗装作業でこんなトラブルになるとは💧塗装は密閉ブース必要ですね〜w
勉強になりました。
でも、シロート塗装ですがいい感じに綺麗に塗れました♪
雨☔️で乾燥しづらいので2〜3日放置してバフ磨きをしてピカピカ✨にして
取り付け予定です。
塗装奮闘編・・
最後まで読んで頂きありがとうございました♪