アコード ユーロRのスピードセンサー・VTECはいいぞ〜に関するカスタム事例
2024年04月26日 14時24分
今日はスキマ時間にアコードの小ネタ
いきなりカプラーの写真ですが、なんのカプラーか分かりますか?😁
ちなみに微かに腐食してます
正解はミッションに付いている車速センサーのカプラーです
ついてる場所はこの辺です
赤丸はスロットルボディ
取り外した理由は、あるあるの端子の腐食による不具合誘発防止
綿棒と接点復活剤で今回はプチ予防整備
〆作業はラバープロテクタントをふんだんにダクトに噴霧
ひび割れしませんように、、、、
ちなみに、全く別ネタですが
フォグランプは光軸調整できるギミックがあります
バンパー外さなくてもサービスホールが空いてるので長めのドライバーでできます