セリカのDIY・吸気ダクト作成に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのDIY・吸気ダクト作成に関するカスタム事例

セリカのDIY・吸気ダクト作成に関するカスタム事例

2018年07月29日 22時54分

のりっくのプロフィール画像
のりっくトヨタ セリカ

昔からの憧れのフェラーリ348、峠用ライトウェイトのロータスエリーゼ、冬を中心にレジャー用のセリカ、室内が広いファミリーカーとしてのクーペフィアットと使い分けています。ほとんどの整備も自分でやります。

の投稿画像1枚目

セリカに赤い毒キノコを生やせてはやウン十年、簡易なアルミ遮熱板は付けてましたがダダ漏れでエンジンルームの熱気ムンムンなのを吸い込んで夏はパワー半減な感じだったんですが、やっと吸気ボックスを作りました。夏は熱ダレで全然加速しなくなっちゃう感じで。
構想10年以上。いやただ妄想するだけで10年以上経っちゃったのですが、やり始めたら数日でした。

の投稿画像2枚目

方眼のついた厚紙、芸能工作用紙なんて、小学校以来初めて使った気がする。これで型取りしてABSで箱を作りました。隙間に合わせた結構複雑な三次元形状です。

の投稿画像3枚目

エンジンルーム形状に合わせて多少変形するように薄板で作りましたが、リベットと接着剤でガッチリ作っています。吸気の負圧で凹まないようスチールアングルで補強もしてます。あとは現物合わせで微調整しながら押し込みます。

の投稿画像4枚目

ギリギリに作ったので押し込むのには苦労しましたが、何とか入りました。ダクトの隙間などをアルミテープで目張りして、なるべく冷たいフレッシュエアを吸えるようにします。

の投稿画像5枚目

実はこれは前から付けていましたが、バンパーのブレーキ冷却穴にホムセンのアルミ空調ダクトを突っ込んでフェンダーの中を通してラム圧を吸気ボックスに導入してます。うーんフレッシュエア!

の投稿画像6枚目

完成図、今度は吸気温度も数十度下がることでせう。自慢はハーネスを避けてRを付けた角です。まさにワンオフですよ。満足満足。それにレッドまで空ぶかししても負圧の変形はなかったです。
本気な人はバッテリーをトランクに移設してインダクションパイプを直線化してバッテリーのあった位置にもっと大きなインダクションボックスを作るのですが、これはスキーエキスプレスだしキャンパーのヘッド車でもあるので、バッテリーを残して毒キノコのインダクションボックスを作るにはこのくらいが限界ですかねー。

トヨタ セリカ26,746件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ZZT230

セリカ ZZT230

車はバリバリ平成車ですが、昭和な雰囲気で

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/16 20:29
セリカ ST205

セリカ ST205

お疲れ様です。最近急に暑くなりだしましたねところで、イベント参加時に山陽道をよく利用するのですが、兵庫と岡山の境目辺りにロードノイズの激しい路面区間がある...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2024/06/16 16:38
セリカ ST205

セリカ ST205

ハンドルセンターズレの修正。前回の水糸計測(笑)で、左フロントのトーが外側に3ミリ振ってたので修正作業です。タイロッドロックナットがとにかく固いと評判なの...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2024/06/16 16:14
セリカ ST205

セリカ ST205

今月、初出動😭ホムセンに筆買いに行っただけですが…そう!最優先事項があるからですロゴがまだですがもう、完成です!色々と駄目なトコ多数コッチ向いてないスカー...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2024/06/16 15:20
セリカ

セリカ

レビンとツーショット

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/16 13:25
セリカ ST205

セリカ ST205

ブレーキを踏むとカチャカチャ言うなと気になって。ホイールナットが緩んだのかと思って増締めするも緩みなし。右のブレーキディスクがカチカチ言ってるので分解して...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2024/06/16 10:46
セリカ ST165

セリカ ST165

インタークーラーが着きました😀サイズは小さめをチョイス。

  • thumb_up 50
  • comment 2
2024/06/16 01:42
セリカ ST202C

セリカ ST202C

復活させるぞー!

  • thumb_up 240
  • comment 2
2024/06/16 00:18
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

いつもの屋上駐車場(その2)ここは、イオンモール大和郡山。今日は、曇ってて風もあったので何とか苦しまずに済んだ💦奥に見える若草山。最近、観光客が増えたせい...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2024/06/15 21:04

おすすめ記事