CX-5のプチ補修・夏仕様・風が冷たいに関するカスタム事例
2021年04月23日 12時15分
還暦になってもクルマ愛が治まらないオッサンです❗😅😅😅💦💦 クルマに拘りを持っている方々と情報交換していきたいと思っておりますのでよろしくお願い致します‼️😄 車歴:プレリュード2.0Si(BA1)→RX-7(FC)前期→後期→ ファミリアアスティナ→グロリア グランツーリスモS(Y31)→カマロTトップ(94年式)→レオーネRX4WD→ディアマンテ4WD→レガシィB4→V6エスティマ4WD→CX-5 4WD(KE)→CX-5 AWD(KF)
皆さん、こんにちは❗👋😆✨☀️
もう補修しちゃった後ですが、リアゲート左側の、テールランプとパッキンの間辺りに、塗装が剥がれてほんのちょっとですがうっすら錆びが発生していたので、これ以上拡がらない様にタッチペンでプチ補修しました❗😅😅😅
天気☀️が良く、昨日よりも暖かいですが、やっぱり風が冷たい❄️DEATH❗🤧🤧🤧
まだ朝晩はフロントガラス等が凍る❄️可能性があるのでワイパーはまだスノーブレードのままですが…
流石にインテリアは全て夏仕様に換装しました‼️😂😂😂👍👍👍