CLK クーペの東京ポートシティ竹芝・竹芝桟橋・インターコンチネンタル東京ベイ・東海汽船で離島へに関するカスタム事例
2020年09月10日 17時41分
Thank you for watching my car or blog photos are nice! I will attach it, or I will follow you without comment, so please feel free to get involved. It is the 12th year of Okinawa migration Thank you
CTフレンズの皆さん
こんばんワイン🍷&
おはヨーグルト🥛〜😃
昨日の夜に今ちょっと話題の竹芝
エリアの「東京ポートシティ竹芝」
に行って来ました。
ゆりかもめ竹芝駅とJR浜松町駅をデッキで結ぶ新しい施設として注目されている「東京ポートシティ竹芝」が2020年9月14日(月)に開業します。
東急不動産とソフトバンクの再開発プロジェクトで高層階はオフィスとなり、ソフトバンクが本社を移転する。
低層階には全21店舗の飲食店を中心とした商業施設「竹芝グルメリウム」も開業予定です。
レジデンスタワーの賃貸も募集している
がこのコロナ禍で入居者がいるのだろうかと思ってしまう。
しばらくは、新しいエリアとして注目
されるだろうが、東京の新陳代謝は
速すぎるでお台場、丸の内、六本木ヒルズ、イタリア街の様にやがて人影もまばらになるのは目に見えてる気がする。
やはり表参道の様な昔からのファッションの街、近くに原宿、青山エリアが有る街の様に常に人が集まるエリアにはならないだろう。
バックのネオンは竹芝桟橋の
竹芝ふ頭公園に有る船のマスト
夜に実物見るととても綺麗だ。
竹芝からJR浜松町駅方面を望む
目の前は汐留ビルディング
このエリアはまともな会社ばかりなのと六本木の様な歓楽街がそばに無いので変な不良や不良外人がいないので彼女とのデートスポット的には安全で最適なエリアである。
東京ポートシティ竹芝の道路反対側は
「インターコンチネンタルホテル
東京ベイ」
が有るのでこのエリアでデートの宿泊には最適のホテル
別途料金にてロールスロイスで東京駅
、品川駅まで送迎もある。
スイート宿泊の場合には料金に含まれている。
あっ、前は黒いベントレーもあったけどまだあるかなぁ、
たまには夫婦二人きりや彼女とレインボーブリッジの夜景を観ながら寛ぐのも悪くない。
昼間の港区立、「竹芝ふ頭公園」
ドラマの撮影でよく使われるので景色が昼間も綺麗。
ターミナルからは小笠原諸島へ向かう東海汽船の「おがさわら丸」や、三宅島・御蔵島・八丈島へ向かう「橘丸
」、大島・利島・新島・式根島・神津島へ向かう「さるびあ丸」などが出航している。またレストラン船「ヴァンテアン」や、夏には東京湾納涼船も発着。(今年はコロナで未発着)
私は16歳の時に「さるびあ丸」で夏に
新島に行った事がある。
小笠原諸島にダイビングに行く計画が有ったが叶わなかった。
最低10日以上の日程が取れないと小笠原には船便の都合で行けなのである。
今思えば無理してでも行けばよかったと後の祭り
ビルの周りに光源が多いので夜間撮影の難しい黒い車でもなんとか絵になりました。
今度たまには、妻と二人きりで来ても良いかあなぁ〜
遠距離だけど
笑😜
この後一人でステーキ食べに行って来ました。🥩😂💦
おしまい