スカイラインのフロントバンパー交換・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年08月31日 18時09分
広島でWRX vab stiに乗ってます! あまり豆な性格ではないですが、ぼちぼち弄ったことあげていこうと思ってますので、良かったら仲良くしてください(^^) 9月にホイールが届くので楽しみ♪
今回はフロントバンパーの仕様変更になります。
実は7月の広島の豪雨で、フロントバンパーが4分割に大破し少し乗れない状況が続いてました(´・ω・`)
バンパー以外は異常なかったのが幸いでした。^ ^
どうせ新しくするなら、今までつけてみたかったのをつけてみようと思い、
☆乱人 RANDO SPORTS BNR 34スカイライン GT-R フロントバンパー
というやつを購入しました^ ^
ディラーの人に「これポン付けできないし、付くかわかんないよ」と言われたんですけど、
なんとかなるだろうと勢いで購入^ ^笑
いざ届いて合わせてみると
ん(´・ω・`)
思ったよりつきそう!^ ^
インタークーラー当たってるからダクト削ればつくじゃん!
てことで、ダクトを削って合わせてみると、いい感じ^ ^
ただウインカーをつける穴が小さすぎて拡大しました笑
それ以外は割といい感じ^ ^
ゴツい感じがたまらないです^ ^
フロントバンパー大破して萎えてましたけど、あまり人がつけてなくて欲しかったやつつけれたので大満足です^ ^
今インパネを再塗装中なんで、また投稿したいと思います^ ^