ハイエースワゴンのハイエース・100系ハイエース・ディーゼル・1kz・ハイエースバンに関するカスタム事例
2020年02月08日 23時08分
アルファロメオ156に乗り始めて16年経ちました。 まだまだこれからも乗り続けます。 次も同じ車を買うでしょう。 写真が趣味で、主に車を撮影しています。
久しぶりにハイエース乗ってみた。
いつもはロミオさん乗るときに車の入れ換えで往復40mくらい動かすだけ。
昨日Nさんの200系ハイエース、2.7でしたっけ?
プラドと同じディーゼルエンジン。
あれを運転して、ちょっと200系見直しました。
会社の2リッターガソリンの2WD、マジで乗ってて不満だらけで、高速での挙動も怖くて。
200系キライになってたけど、乗せてもらったのは良かった。
4WDでショックも換えてあって、燃料噴射量も変えてるとか言われたけど。
S-GLなのもあるかもしれんけど、会社の素のバンと比べたら雲泥の差だった。
ってことで、久しぶりにディーゼル乗りたくて( ´,_ゝ`)
親父がちょいちょいヘッドユニット換えるんだけど、今はこれ。
MD聴けるよ( ´ー`)
うちは無いけどw
グライコが時代感じるよねぇ( ̄ー ̄)
良き時代でしたな、20年くらい前。
で、この1KZは昨日乗ったのとは違う、ダラーッと走ると癒される系。
22万km越えは、さすがにくたびれてる。
昨日のはもっと軽やかだったけど、こっちはこっちで味があって良いです( *´艸`)