フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例

2020年11月07日 12時26分

もっちーのプロフィール画像
もっちーホンダ フィット GD3

🌇日が暮れる… それは時の魔法。 🌆明日同じ時… 違う魔法。 🌉色が香りに… 香りが色に変わる時… 🌃 影は限りない青にとける… トワイライトな時が大好きな もっちーさんです(〃^ー^〃)🐾 縁あって念願だった青いフィット、そして久しぶりにマニュアル車に返り咲きました🎉

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さ〜ん、😁こんにちは🌿
運び屋のもっちーさんです😉💦

トプ画は投稿内容とは関係ありませんが、先日最寄りのペットショップにてあまりにも気持ち良さそうに眠っているハムちゃんをスクープしたのでトップ画面に貼り付けました(笑)🤗🐾

普通ハムちゃんは頭から突っ込んでおしりを出して眠ることはよくあるんですが(笑)🤭💦 

1日でも早く優しい飼い主さんに引き取られるのを願わずにはいられませんでした(*´ω`*)🍀

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

と😉いうわけで今回の投稿は前回の続きでお蔵入り開放投稿続編になっています🤗

後編はリミッター解除・過給圧全開のもっちー仕様で鉄分フルスロットル(笑)🤫💦
お嫌いでなければゆっくり覗いていって下さいね🤗💦

投稿の内容は?…早い話🤭

某…京都鉄道博物館で第二の余生を過ごしている、時代を駆け抜けた鉄分達のご紹介です🤗💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

皆さんがお持ちのSuicaやICOCAに代表される便利な交通系IC カードや、自動改札機がまだなかった時代・・・

今では一部の記念切符を除いて、ほとんど見る事も無くなって来た「硬券」と言われた厚紙の切符😌💦

「ちょっちね〜」とは言わず、黙々と改札パンチをおみまいしていた駅員さんの記憶がある方は、CTの皆さんの中にはどれぐらいいるのでしょうか(笑)💦

🤔改札パンチ=🥊💥😵💦
😳🧐ではありません🤭💦

ICカードは勿論、自動改札もまだ無い時代…🤭改札時に切符に印として✄のような物で切り込みを入れていました😉💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

鉄道博物館ではありますが、館内のスペースの問題等をクリア出来たなら、今後是非とも懐かしの😌ボンネットバスも展示して欲しくなってしまいます😉💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

改札越しに見える赤とクリーム色に塗装された車両…

分割民営化の前の国鉄時代には日本全国で見る事が出来た懐かしの特急列車です🤗💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今は貨物輸送はモータリゼーションの普及で鉄道輸送からトラック輸送へシフトしました。

現在、専用貨物やコンテナ貨物列車などがありますが、昔は郵便や小荷物の取り扱いもありました😉💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

貨物列車とは別に荷物列車も走っていましたが、旅客列車1編成に何両かの荷物車を連結していたり🧐…

今では想像しにくいですが、車両の半分が荷物車になっていて…小荷物や郵便物を運ぶこともあったんです😳💦

実際🧐当時の市販の時刻表には、乗車出来ないのに🥴荷物列車の時刻も記載されていました(笑)😉💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パネル写真の様に、この棚に硬券がストックされており窓口で手渡していました😊💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

木造の作りははどんなものでもそうですが、どこか温かみがあります🤗✨

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

時刻表も電光掲示板では無く、ローカル線では味のある手書きのもありました😉💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

駅舎の向こうには🧐🤔博物館ならではのミスマッチ😉新幹線🚅💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

古い木造駅舎の改札…
そして国鉄時特急色塗車体😳✨

単なる移動手段であるはずの鉄道に幼い頃から心惹かれ、今なおロマンを感じ続けるのはなぜなのか??

自分でも不思議でなりません😌

話が前後しますが(笑)🤭💦

こちらの木枠の中で日々、必殺改札パンチが駅員さん達によって繰り出されていました😉💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

展示車両は特急列車ですが、自動ドアや、クーラーも無く、窓も開閉出来た旧型客車にして、駅弁売りのマネキンの演出も欲しくなります😅💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ちなみに乗務員扉の窓の下側に
だけ何故…防護策が有るのか??

ある物からガラスを保護するためなのですが・・・

もしご存知なら(笑)😉かなり年期の入った鉄ちゃんに間違いありません🤭💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

✨日本国有鉄道ロゴ✨

特急用車両にしかついていなかったJNRプレート✨

JR化の際には無くなり、洒落っ気のないJRシールになっています💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

🥴ボンネットの癖がすごい😅💦

今で言うところの…
ぶさ可愛い??🤭💦

ホンダ・シティターボのブルドックよりもはるか昔…鉄道ファンに通称「ブルドッグ」と呼ばれていました😉💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

国鉄時代・・・
JR でもそうですが…
大正、昭和、平成…
それぞれの年号を駅名の一部に付けた駅名がありますが(笑)😉令和⭕⭕駅は既にあるのでしょうか(笑)🤭??

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

先ほどのブルドッグとは違い少しスマートなボンネット型特急電車🤗✨

🧐よく見ると?
😳バックミラー??
🤔車では言うなら…
😅フェンダーミラー💦

ワンマン運転のローカル列車には現在もありますが(笑)😉💦

改めて見ると変な感じですね🤭

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

新幹線開通まで、日本の大動脈を支え続けた続けた花形特急電車でした👍💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

大きなボンネット形の先頭車両…
中に何が入っているかご想像に任せます(笑)😉👍

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

はい🤗鉄道ファンでなくともご存知の団子っ鼻(笑)😁の0系新幹線です💦

今では四国を除いて函館から鹿児島迄各地に整備され…仕事に、旅に欠かせない新幹線😊💦

次に開通するのは、長崎新幹線や、北陸新幹線福井県敦賀延伸😉✨

さらには近い将来・・・
リニアモーターカーも😅💦

リニアはある速度域からは数センチですが浮上します🤔…

もう走行では無く飛行です🧐😳😅💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

こちらは0系の次の100系新幹線✨

新幹線で初めて2階建て車両を組み込んだ編成もありました😉💦

今思えば…この頃から新幹線は…鼻先が伸び始めていますね(笑)😅💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

そして、もっちーさんが、新幹線の中で今なお一番の😎イケメンと思ってる500系😉💦

ランボルギーニ・カウンタックと同じく…何年経っても時代を超越した未来感があります👍✨

新幹線の高速化に伴い様々な課題…
その中でも騒音問題の要とも言えるパンタグラフの風切音の軽減…

😳ぬぁ~んと🦉フクロウの羽のメカニズムを応用したらしいです🤔💦💦💦
開発チームにムツゴロウさんみたいな方がいたのでしょうか(笑)🤭💦

ハローキティ…エヴァンゲリオン…
人気キャラクターのラッピング編成もあり、一躍話題にもなりました🧐💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

こちらは世界初🤯の寝台、座席の両用で昼夜を問わず働いた交直両用特急型電車です😉💦

あまり形式名を羅列していると🤔
痛い😩鉄ちゃんになるので割愛😅💦

通常1日の運用を終えた深夜は車両基地で休んでいる車両達ですが🤔
昼間はボックス形座席、夜間は3段寝台にシートを変換させ寝台特急列車に早変わり👍💦

今の水準と比較したら直角のボックスシートや、3段寝台はアクロバティックさながらと思えますが😅
人間なら過労死レベル👻💦
本当に働き者でした😌

晩年は臨時・団体列車を始め、スキーシーズンにはシュプール号としての活躍していたので乗車された方もいるかも(笑)😊💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

まだまだSLが元気だった頃・・・

無煙化の為に全国の SLを淘汰すべく登場したディーゼル機関車💦

🤔当時の SLファンの方達には、SLよりもモクモクしないのに🤔・・・
煙たがれたらしいです🥴💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

こちらはローカル線の駅待合室などにコスプレして(笑)😊余生を送っていたりしている車体もあり…貨物列車の最後尾に連結されていた車掌車です😉💦

貨車と同じく黒一色でしたが、博物館にはレアな塗装で展示😉💦

文字通り貨物列車に乗務する車掌さんだけが乗車した車両です😊

今では貨物列車に車掌車は連結されておらず、最後尾にはリフレクターを取り付けています💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

こちらは東海道・山陽本線沿線在住の方なら見かけたことあるかもしれない電気機関車✨💦

登場当時は貨物専用として運用されていましたが、国鉄末期には列車の高速化や編成増強等…サービス向上の為にフルパワーを誇っていたこの機関車が抜擢💦

今ではサンライズ瀬戸・出雲以外は全廃された寝台特急ですが😭東京〜九州間の夜行寝台特急を牽引して深夜の東海道・山陽本線を走り続けていました😉💦

現在でも一部の車両は新型の機関車達に混じって現役で貨物運用されています😉💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

登場当時からのカラーリング🧐💦

実は、貨物列車しか牽引しないにもかかわらず…ブルートレインと呼ばれる寝台特急列車のカラーリングそのものでした🤔💦

将来牽引するであろう??
その日のための塗装??
そう思っていました🤔💦

優美な流線型や曲線美ではありませんが…無骨でありながら力強さを感じる秀逸なデザインだと思います✨

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

テッテレー(~‾▿‾)~
皆さんお世話になった方達が一番多い車両ですね(笑)🤭💦

各地線区で多彩なカラーバリエーションで活躍しました💦

まさしく(~‾▿‾)~
ザ・通勤形電車(笑)👍💦

当時のサラリーマンは、将来女性専用車両が登場するなんて…誰が思ったでしょうか😳💦

さぁ皆さん声を揃えて…
「それでも僕はやってない❢」
ほんと…🌚怖い時代です🥴💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

こちらは車両の両端に珍しくデッキのついた珍しい旧型電気機関車💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

はいはい分かっていますよ😅😅😅
フォロワーので皆様…
鉄分の採り過ぎでお疲れでしょう💦

京都鉄道博物館内では、甘~いスイーツやお食事をして休憩することができます😋💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

別腹メニュー😋😋😋
各種取り揃えています🤭🤭🤭
皆様お誘いの上どうぞ…
ご堪能ください🤗🤗🤗

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

いやいや糖質よりも鉄分😋💦💦

という方にはさらなる鉄分摂取が可能な各種シュミレーションも完備されていました😎💦

目を輝かせているちびっこ達✨✨✨

決して自己中な「鉄オタ」になるのではなく😩💦

将来の鉄道界を担うであろう鉄道マンや、一般常識を持ち合わせ…純粋に鉄道を愛する鉄道ファンになってくれる事をもっちーさんは願うばかりです🌿

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

その昔、鉄道業界といえばまさしく男社会🧐💦
今では女性の車掌さんに運転手さんまでいる時代💦

男性はともかく、女性で運転手さんにまでなられる方はとんでもなく鉄分のある方なのでしょうね🤯👍✨

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

😳まるで…ハイクオリティなリアルプラレール😉💦

それより(笑)🤔いったいこの中で何人のご両親が鉄道ファンなのか聞いてみたいところもあったりします🤭💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像36枚目

ミニカーと並んで多くの男の子が遊んだ事があるプラレール(笑)💦

車両やストラクチャーは進化していますが、レール自体ほとんど当時のままなのが凄いと感心します👍✨

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像37枚目

🐮ねぇねぇねぇ・・・
鉄分多すぎない??
もう十分じゃない??
誰か止めないと(⊃。•́‿•̀。)⊃💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像38枚目

🐮さんの声が聴こえました😅💦

もういい加減にしないとフォロワーさんに飽きられてしまいそうなので(笑)😅💦

続編で完結予定でしたがこの辺で再度、一区切りにします😅💦

最後に博物館の館内の雰囲気ですが、このような感じででも広々と開放的な空間👍✨

小さいお子様連れのお客様も十分ゆったりと見学できます🤗💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像39枚目

メインホールはまるでイオンモール✨
吹き抜けで開放感たっぷりの館内😉
通常なら展示車両の下には必ずレールが見えているんですが、こちらはなんとカーペット敷に🧐💦

斬新な展示です(゚ο゚人))💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像40枚目

2階から眺めたらまるで…
カーペットににプラレールを置いてるみたい😁💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像41枚目

最後と言いつつもう一つ(笑)😉💦

通常一般の方が立ち入ることができない新幹線総合運転指令室もリアルに再現されています👍✨

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像42枚目

ちなみに実際のこの施設…

以前は見学等もされていたこともあるようですが、現在では今日の社会情勢を踏まえ😎テロ対策や保安上の観点から所在地は極秘とされています👍✨

ご存知の方は拡散🙅ダメダメ✨💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像43枚目

本当に最後の最後🤫🤭🤭

実は京都鉄道博物館…

既存の梅小路蒸気機関車館に隣接しているので従来通り往年の蒸気機関車達の勇姿もじっくり見学できます😊💦

写真は共に日本最大級の現役転車台と扇型機関庫📸💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像44枚目

と、いうことで
お蔵入り投稿・後編
で完結予定でしたが(笑)…
残りは完結編に🤣💦

ご心配なさらず(笑)👍✨
次回完結予定は鉄分以外も予定しています🤗✨

最後まで辛抱強く観覧して頂いたフォロワー様…ありがとうございました🐾

お仕事の方、お休みの方…
週末、笑顔で過ごしましょう🌿

午後も陸送頑張りま〜す🚚💨🚓💦

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像45枚目

Coming Soon😎

フィットのお蔵入り投稿後編・京都鉄道博物館・鉄分補給過多投稿・ハムスターに関するカスタム事例の投稿画像46枚目

CT専属
鉄分監視役
ハシビロコウ😎💦

怖すぎ😱😱😱💦

ホンダ フィット GD38,921件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GK5

フィット GK5

日曜日は大阪オートメッセに行ってきました入って直ぐにGTマシンが並んでました今回いつも通ってるショップがオートメッセ初出展したので、会場してそのまま直行し...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/12 21:51
フィット GP5

フィット GP5

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/12 21:41
フィット GK5

フィット GK5

お疲れ様です☕️随分と前の写真ですがTOPFUELさんの知り合いに頼まれて会いに行った時のものです。ちょっとだけですが、協力させてもらうことでコチラにも恩...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/12 20:02
フィット GE8

フィット GE8

お久しぶりです‼️仕様変更しました✌️・アクスル導入キャンバー8度・CR-Zロアアーム、車高調長穴加工・フロントリアスプリング変更F.75mm24KR.8...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/12 18:54
フィット GE8

フィット GE8

また雪が…寒波…もうええて(;´・ω・)ウーン・・・

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/02/12 08:54
フィット GE8

フィット GE8

この撮り方めっちゃ好き(*^ω^*)いい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧ありがとう!

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/12 04:09
フィット GD3

フィット GD3

2/11(火)寒いですがフィットを整備する日でした🥰去年の11月ぐらいから冷感時のみセルモーターが異音を発生してました😅かかった後に一秒ぐらい『ジャー』っ...

  • thumb_up 131
  • comment 4
2025/02/12 01:44
フィット GE6

フィット GE6

この間の土日の雪は久々に結構降りました⛄自分の家近くの道ですが車で雪かき状態です💡

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/11 22:36
フィット

フィット

あの頃の爆光に戻りたい…🤤🤣100W9Ωの抵抗器が届いたので、重い腰を上げて…😅耐熱アルミテープは、マフラー用が安かったです😳これが抵抗器です😅分岐カプラ...

  • thumb_up 217
  • comment 5
2025/02/11 22:10

おすすめ記事