ミゼットIIのコロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例
2022年04月21日 21時19分
はじめましてS.C.Mです。 S.C.Mとは、所有する車の頭文字でした(過去形) コルベットは2019年4月に福島に旅立って行きました。 視覚障害があり、あまり車に乗れませんが、免許のある限りソアラとミゼットは維持して行きたいと思っています。 よろしくお願いします。
今日はフロントの足回りの手直しをしてもらいました。
今まではバンプラバーを薄く1cmくらいにして入れてたので、バンプラバーに当たるまでは乗り心地いいんですが、当たると思いっきり突き上げが…
はっきり言ってバンプラバーの役目してませんでした。
なので、2.5cmくらいに切ったものを入れました。
完成しても見た目は何も変わりません(笑)
肝心の乗り心地は…
通常時は常にバンプラバーが当たってるくらいの感じなので、ちょっと硬くなりました。
段差では軽い突き上げはあります。
大きな突き上げは前より減った気がします。
果たしてどっちが正解なのか…
でもストロークが減った分、フェンダーにタイヤが干渉しなくなったのはいいかな?
アフターパーツがないので困ります。
夜寒かったので、ヒーターのウォーターバルブをゴソゴソいじってたら…
なんかヒューズが飛びました💦
シガライターのヒューズです。
モニター、シートヒーター、ドラレコの電源が、みんなシガライターから取ってるので、全部消えました(笑)
とりあえずなくても支障はないので、また今度直します…