MINO爺♾️さんが投稿したホンダゼスト・代車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MINO爺♾️さんが投稿したホンダゼスト・代車に関するカスタム事例

MINO爺♾️さんが投稿したホンダゼスト・代車に関するカスタム事例

2021年04月26日 00時09分

MINO爺♾️のプロフィール画像
MINO爺♾️

岩手住み、令和3年式アクアに乗ってます。3ヶ月待ってやっと納車になりました。燃費が良くていい車ではありますが、乗って楽しい車ではないね。50過ぎの爺ですが、よろしくお願いします。

MINO爺♾️さんが投稿したホンダゼスト・代車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは🌃✨お疲れ様です。

毎度この様な投稿にいいね👍等して頂き、ありがとうございます🙇‍♂

ついに車を買い替えしました……というのは冗談ですが🙇‍♂親父のワゴンRが12ヶ月点検で代車を借りて来ました。ホンダのゼスト!

どんな車でも乗ってみたいので、早速借りて短距離ですが走らせてみました。

MINO爺♾️さんが投稿したホンダゼスト・代車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これは多分ベーシックタイプで下のグレードというのと、代車で距離も12万km超えていて走った感じはあまり良い印象ではなかったな。

MINO爺♾️さんが投稿したホンダゼスト・代車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホンダのエンジンなので吹けはまずまずだけどNAなので音の割にスピードが上がらない場面もありました。そこはまあ予想してたけどね。NAならミライースとかアルトが軽い分マシなのかも?

MINO爺♾️さんが投稿したホンダゼスト・代車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

インパネは個人的には結構良いなと思いました。ベンチシートで、サイドブレーキは足踏み式でした。前席にはアームレストも有って良いなと。

ただ残念だったのがドラポジがイマイチだった事でした。ステアリングのチルト機能すら無いのは…それとシートも上下出来ず、何故か低めのシートポジションでしっくりこなかったです🤔下のグレードだから仕方ないのかもですが。

後席は必要十分なスペースかな。リクライニングはするけど、スライドは出来ない。この辺はワゴンRの方が広さや使い勝手は上かな。荷室の広さはゼストだけど、ワゴンRは分割で前後スライドするので使い分け出来るから。

MINO爺♾️さんが投稿したホンダゼスト・代車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サイドウインドーの下端が少し高い様な?頭上の空間も結構余裕があり、なんか違和感を感じました。あくまでも個人的な感想ですよ🙇‍♂
でも内外装のデザインは好きな部類ですね。

MINO爺♾️さんが投稿したホンダゼスト・代車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらはゼストスポーツ!

これなら乗っても良いなと思う。

MINO爺♾️さんが投稿したホンダゼスト・代車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これは最終型のゼストスパーク!

これは格好良いね👍

MINO爺♾️さんが投稿したホンダゼスト・代車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

中古でゼストか、あるいは次の型のNワゴンあたりなんか良いかなとも思ったり。ターボでなくNAにするなら、超ハイト系のNボックス等ではなくNワゴンやワゴンRあたりにした方がまだマシだと思うね。でも自分の場合ストレスになりそうで、中々軽自動車にするのは悩む所。

利便性なら断然ハイトワゴンだけども、パワーがね…重くなり過ぎて64馬力じゃもう足りないと思うな🤔 

長々とくだらない独り言でした🙇‍♂ 

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

桜コラボ🌸Part6絶景スポットですが天気が悪くて残念でした☁️Part7に続きます🌸

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/23 19:28
Nボックスカスタム JF6

Nボックスカスタム JF6

皆さんこんにちは。今日はN-BOXとエスロクを洗車しました。それからばあちゃんのN-WGNと軽トラのタイヤ交換&洗車をしました。そして昨日はN-ONEに安...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/23 19:28
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

記念に📷️

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/23 19:27
コペン LA400K

コペン LA400K

BLITZ製のタワーバー取り付けました!走りがどう変わるのか楽しみ!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/23 19:27
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

さて!フロントのローターが納車当時からかなり削れてるのとパットがそろそろ終わりを告げていたのでローターとパットを交換!!ローターって意外と1枚でも重たいん...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/23 19:27
モデル3

モデル3

車内に植物、いとをかし

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/23 19:26
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

溶接工としてそのまま既製品を使うのはやはり気が引けるなのでオフセット可変システムとジェリ缶ホルダー切ってタイヤの位置を右に左側にジェリ缶付けられるようにフ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/23 19:26
X5 E70

X5 E70

今こんな感じです🔜

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/23 19:25
スプリンター AE110

スプリンター AE110

久しぶりの投稿です。まもなく車検ですが、ちょうどいい気温だったのでドライブに行きました。5/7から2日間車検になります。初めてなので不安です。見積もりの結...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/23 19:25

おすすめ記事