スカイライン GT-RのスカイラインGTR BCNR33・ニスモ・DIY・フロア補強バーに関するカスタム事例
2020年12月04日 05時41分
メンテナンスやバージョンアップのほか、自分流のカスタムなどチビチビやっていきます! ……/⭕️⭕️l40th_®️l⭕️⭕️\……
下回りの補強もコレで大詰めです😄
コチラがアフター✨✨
ビィフォーと比べてみると、ガッチリ感が違いますね‼️😙
センターの補強バーも車高には影響の無いパーツですが、存在感が違います😋
純正品の4点どめ→6点どめなになります‼️😋
左右共に、トリプルクロスバーと共締めして、ガッチリ補強します‼️😋
コチラは純正🔩を流用します‼️😋
角度を変えてみると、やっぱりいい感じです‼️😙
反対側もガッチリしました‼️😋
もちろん、トリプルクロスバーとコチラも共締めします‼️😋
純正のボルト🔩は必ず使います‼️😋
三分割の中央部は純正品を再利用しますので、フレームから出ているボルト🔩で共締めをします‼️😋
左右共にナットを再利用します‼️😋
仕上げはやっぱりコレです‼️😋
シンプルパーツがちょっとだけ主張します‼️😋
右から左にかけての、ガッチリしたラインがたまりません‼️😋
コレでセンター側の補強バーの取り付けが無事に終了致しました‼️😄
次回はオマケを少々…