RAV4のTPMS・タイヤ空気圧モニタリングシステム・エンラージ商事・登り坂・誤作動に関するカスタム事例
2020年08月19日 08時56分
新潟市在住です。 カローラII、セリカ、イプサム、ヴェルファイア からのRAV4となります。 好きな物 F1、モータースポーツ、レンタルカート、キャンプ、家電 通勤車はデミオ ディーゼル
エンラージ商事さんのTPMSタイヤプレッシャーモニタリングシステムを使用しておりますが、先日キャンプに行った時の誤検知報告です😅
キャンプ場に近づき、いわゆる山道の登り坂に差し掛かると、フロント左右とも警報が発せられました。
「右前輪に異常があります、左前輪に異常があります。」
数値の表示は、正常値が2.4に対して、1.8の表示でした。
ちなみに、このシステムはタイヤの回転数から疑似的に空気圧を監視している物で、実際の空気圧ではない。
過信はいけませんね😄
でも、実際に急にエアが抜ける事はないだろうし、パンクの乗り心地も感じないので、誤検知と思い山を登りきりました⛰
ネット販売サイトを見ると詳細出てました^ ^
坂道で誤反応すると…
単純に回転数だけないのか、それとも二駆だけどRAV側でデフやトルクの掛かりをコントロールしてる?
下り傾斜は出ませんでした。
2回登ったのですが、発生タイミングは異なりましたが2回とも発生しました。
上信越自動車道の坂では発生しませんので、普段使いでは全く問題ないです‼️
まぁ、Xグレードでスイッチパネルが寂しいのを埋める意味合いが強かったのでいいんですけどね😄
かみさんは、これがなるとパンクなの?と
慌て出します🤣