インプレッサの定峰峠・定峰峠の鬼うどんに関するカスタム事例
2019年09月23日 21時22分
1.5NAのインプレッサGH3 i-sに乗ってます(●´ω`●) お金を貯めてちょくちょくいじっていきたいと思ってます(=^x^=) コンセプトは……ラリー風、ストリート風などを組み合わせた実用性と格好良さを求めたものにしたいと思ってますけどもう迷走してます!(*'ω'*) 以前乗っていたクルマ ・ハスラーMR31S
友人とイニシャルD聖地、埼玉県定峰峠に行ってきました!
ヒルクライム:FD3S vs FD3S
ダウンヒル:AE86 vs アルテッツァ
写真は手打定峰峠の鬼うどんというお店で撮りました!( ´ ▽ ` )
手打ち定峰峠の鬼うどん、ざるで頂きましたがもの凄くコシがあって美味しかったです( ´ ▽ ` )
付け合わせの大根おろしと柚子?がいい辛味と香り……
それから辛煮のきんぴらごぼうがまた……
行くときはおススメです!(定休日火曜日と水曜日らしいです)
そして峠を登って……あ、勿論安全運転ですよ☆(=´∀`)
頂上の売店らしきところで再び休憩しました(=´∀`)
写真は撮ってませんがお隣には、かなりカスタムされた180xsとシルビアが……モノホンじゃ……
頂上の売店で味噌おでんと峠ステッカーなる物を購入してみましたw
集めてみるのもいいかと思い始めましたw
またこちら側に来るときは他の聖地も周ってみたいですね〜〜(=´∀`)
それでは皆さん、おやすみなさ〜〜い