その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例

2020年07月20日 19時45分

(。・ω・。o[ドラちゃん]oのプロフィール画像
(。・ω・。o[ドラちゃん]oホンダ その他

🔥広島🔥 HONDA BENLY50S →HONDA SUPERCUB50 →HONDA JAZZ →YAMAHA XV125Virago オーナーはH14年式 フォロバ100 どノーマルのルークス5AAも乗ってます(仕事車) よろしくお願いします🙃

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ここらで我がベンリィの遍歴をご紹介

約2年間の進化の軌跡をご覧アレ

2018.7.28 【納車】

友人宅で2年放置のものをタダで引き取り。何も触らず一発始動。さすが天下のホンダ! タイヤやバッテリー、チェーンなど基本的なメンテを、元バイク屋の親父と一緒に勉強しながら行いました。

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2018.8.10 【初ツーリング】

前日に原付免許を取得し(免許前に納車🤣)、初めてのバイク、初めてのマニュアルに歓喜なのか恐怖なのかよく分からない興奮状態で遠出。

たった30キロほどのツーリングだったのに、まるで大冒険に出たかのような感覚でした。自分一人でここまで来れた✨って感動は今でも忘れません。

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

謎にビーチにも行きました。水着ないのに。

この頃はバイクなんて無知で安いコルク半被ってました

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バイク友達もできました。2st童貞卒業。あのパワーバンドに入った途端のドッカンターボのような加速は病みつきになりそうでした。

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2019.1.1 【ボアアップ】

初めてのカスタム。親父と一緒に50→81ccにボアアップ。まだまだ無知なのに、手ルクレンチなるスキルを習得。勤続20年のベテランメカニックは伊達じゃない。

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2020.3.9 【初めてのマフラー交換】

バイク友達から500円で譲ってもらったショート管。自分のバイクとは思えない音になり大興奮。

この辺りでカスタムに火がつき始める🔥

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2019.4.7 【カスタム ver.1】

ここで「カフェレーサー」というスタイルがあることを学習する。そして一目惚れ。

ミーハーな僕ちゃんは「セパハンとバクステにすればカフェっしょ!あ、でもバクステ高いからやーめた」

…という訳で変なベンリィが完成。

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

2019.5.6 【事故】

岡山 笠岡にツーリング中にゲリラ豪雨に合う。急いでUターンし帰ってる最中にフロントロックで大転倒。見事な空中1回転半捻りを決める。シライもびっくり。

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2019.6.8 【カスタム ver.2】

怪我のせいで乗れない間にカスタムを進める。バクステにシングルシート、アップマフラーなどなど。

(私事ですが、この頃のベンリィがウェビックで掲載されました)

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

2019.8.14 【エンジン載せ換え】

さらなるパワーを求めて88にボアアップするも、トルクの無さやピーキーさに疲れ、禁断の中華エンジンに手を出す。

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

2019.10.18 【カスタム ver.3】

エンジンの慣らしも終わり、ロンスイも装着。このスタイルに満足するのだが…

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

2019.11.6 【カスタム ver.χ】

現状に満足したがために急激にカスタムに飽きてしまう。あの頃の乗り心地・便利さを思い出し、まさかの純正戻し。

あまりに調子が良かったので月2000キロ近く走ってました(笑)

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

2019.12.28 【カスタム ver.3(take2)】

わずか1ヶ月半で純正スタイルに飽きる🤣🤣🤣

音に迫力がない、風圧がすごい、誰も振り向いてくれない(?)、などなどの理由により再びカフェスタイルに。

「これがベスト、もうカスタムはしない」と思っていた17の冬。

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

カスタムは中断したものの、変化が欲しくなりマフラーやハンドル交換、足回り塗装などを試みる。

このセパハンの垂れと絞りはエグかった(笑)

道の駅の注目も抜群。とんでもなくキモいポジションだったからね🤣

その他のベンリィ・バイク・DIY・カスタム紹介に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

飽きては更なるカスタムを求め、それに飽きてまたカスタム…

結果今に至ります

2020.7.18【カスタム ver.4】

・アンダーカウル
・ロンスイ2本目
・バックステップ2個目
・セパハン3本目
・キャブ4個目
・サブフレーム製作
・前後太足化
・ビッグタンク化
・Fディスク化
etc…

だいぶ端折った僕のベンリィの系譜です。

バイクなんて全くの無知だった男子高校生が、エンジンOHや塗装・金属加工まで出来る様になりました。高校の青春はこのベンリィに注ぎ込みました。このベンリィが僕の高校生活の集大成です。

どうぞこれからもベンリィをよろしくお願いします😊

ホンダ その他10,477件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

RedBull〜www(赤べこですw)松川浦〜

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/03 09:02
その他

その他

昨日は林道ツーリングに行ってきました成果としては「右側1回」「左側2回」の転倒でした(^_^;)カラダとバイクの怪我は少々でしたが、給油と洗車を済ませて無...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/03/31 06:56
その他

その他

高校の頃のNSR250でのホームコース花折トンネルの先に、鯖寿司で有名な鯖街道「花折」の本店があります。国道367号線上で伊香立と朽木を結ぶこの峠は途中峠...

  • thumb_up 149
  • comment 0
2025/03/30 07:48
その他

その他

結晶塗装でデコレーション👍バラして‼️こんな感じサンドブラストかけてから塗装ヒートガンで焼き付けます仮組はこんな感じかな👍

  • thumb_up 244
  • comment 4
2025/03/29 21:46
その他

その他

さくらコラボ預かりのバイクも🤣一発撮り成功‼️

  • thumb_up 250
  • comment 2
2025/03/28 22:07
その他

その他

カブで裏山へ🌲初夏のような3月26日めあてのフキはまだまだでした林道には長靴でしょ😁獣臭が漂う辺り🐗この地域では一番高い所(標高300mくらい)にある農業...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/03/27 06:28
その他

その他

大阪府大東市阪奈道路登り口のRSタイチ本店の拾い画像です。1994年頃に行っていた覚えがありますがまだ営業している様です。

  • thumb_up 133
  • comment 0
2025/03/26 19:30
その他

その他

JhaチャンバーとJhaカラーへ変えた時によく似ている拾い画像。ゼッケンも同じく深緑。ゼッケンナンバーは13にしていましたが。走っていた峠を思い出したので...

  • thumb_up 133
  • comment 1
2025/03/26 19:11
その他

その他

NSR250の購入時のノーマルの拾い画像

  • thumb_up 108
  • comment 1
2025/03/26 19:09

おすすめ記事