カローラレビンのLED化・テールランプに関するカスタム事例
2020年01月18日 16時44分
テールランプ取り付けてみました。
クリアー化でリフレクターが無くなったので、汎用品をとりあえず付けたんですが、後付けリフレクターって種類全然無いんですね…
クリアー化に伴い、バルブは全部LEDにしたんですが、ウインカーはハイフラなどが面倒で、どうするかいろいろ考えていました。
抵抗かますのはイマイチ抵抗があったのと、せっかくのLEDなので、省電力で使いたかったのでリレーで対応する事にしました。
純正のリレーを引っこ抜いて外し、付け替えるだけのお手軽さなので、面倒くさがりの自分にはピッタリです。
ただ、ウインカーが消えてもリレー音だけが1、2回鳴ります。
慣れれば気にならないですが、神経質な人には落ち着かず気持ち悪いかも知れないですね。
抵抗内蔵ウインカーは、サイズが長くなってしまう、抵抗無しバルブと比べると値段が高くなる、故障しやすいなどのレビューが多い気がしたので、抵抗無しタイプを買いました。
今のところハイフラはないので、長持ちしてくれるのを期待したいですね。