ハイエースバンの構造変更・工作車・8ナンバーに関するカスタム事例
2019年05月17日 18時20分
100系ハイエースを4台乗り継ぎ200系も今で2台目✌ やれる事は自分でやると言う精神で車いじりを楽しんでます。 いい歳こいてますが車いじりはやめられない🤣 数増やし系はお断りですが一緒に車いじり等楽しめる人、気軽にフォローお願いします😊
やっと完了✌
ナンバーと車検証もらってきました☺
工作車での8ナンバー登録です。
すべて自力でやりました。
難易度はそんなに高くないけどなにかとめんどくさいです😆
小型枠で自動車税¥8000らしいです。
自動車税は県によって少し違う場合があるようです。
重量税は2年で¥24600
自賠責は25ヶ月で3万ちょい
ただ任意保険の年齢制限ができなくなりました😭
車輌保険のエコノミーができなくなりました😭
なので年間3万ぐらい高くなりました。
これから工作車にしようと思っている方
下手こいたら保険が新規になる所もあるようです(保険屋によりけり)
今は引き継ぎできても次の車が5.3.4ナンバーだと新規になる保険屋もあるようです。
割引の大きい方はかなりの痛手になると思われますのでご利用は計画的に👍