セリカのドアスタビライザーに関するカスタム事例
2022年09月05日 17時58分
外れやすいと噂のTRDドアスタビライザーの樹脂パーツが見事に紛失しました。
単品で注文できますが、1500円は高い…
左ドアでは下側がRHとなります。
上側はLHで69312となります。
右ドアはその逆になると思います。
どこに両面テープ付けるのが適切かよく分かりませんでしたか、とりあえず対策しときました。
2022年09月05日 17時58分
外れやすいと噂のTRDドアスタビライザーの樹脂パーツが見事に紛失しました。
単品で注文できますが、1500円は高い…
左ドアでは下側がRHとなります。
上側はLHで69312となります。
右ドアはその逆になると思います。
どこに両面テープ付けるのが適切かよく分かりませんでしたか、とりあえず対策しときました。
2025/04/06(日)清久さくら祭りオールドカーミーティング絶賛展示車受付中❢貴方の懐かしの愛車を桜並木に展示してみませんか。会場は埼玉県久喜市の桜名...
Arduinoのシステムが壊れた…wどこかの断線かなと思ってたらリレーが片方動作していない。20個数百円の粗悪品のリレーだもんなぁ…多分4500回点以上で...
昨日は久しぶりの晴れ間だったのにタイミングを逃したので、今日は朝から怪しい空模様でしたが何週間かぶりに洗車しました🚰洗車し終わったのでいざゼロドロップを施...
昨日からこのザマwEDFC5が急に電源が入らなくなって、疑わしい配線全部バラしてテスターで通電チェック。…するまでもなくここが切れてるやん!?最初から「こ...