Sクラスセダンの560SEL・ケーニッヒ仕様・ブレーキホース交換・一筋縄ではいかない・シャコタンスロープに関するカスタム事例
2024年05月17日 21時39分
愛車と愛犬は🇩🇪愛妻は🇺🇦自分は🇯🇵です。 これと言って面白くもないネタばかりですが皆さん宜しくお願いします🙇 旧車、街道レーサー、VIP大好きです🥰 ※連投する人嫌いです😖
師匠の所へブレーキホースの交換をしてもらいに行きました🔧
タイヤを外して作業に取り掛かったのですが、、、、、
⭕️印の所がどーにもこーにも緩みません💦
約10年前にメッシュのホースに交換したんですがその時の修理屋さんが、これでもかと言うほど締めたんでしょうね💦
無理にやっても良い結果が出ないと判断してパイプから交換する事にしました😔
ブレーキホースはもう買って持ってるので⭕️印のパイプを師匠に注文してもらいました😊
部品が届いてからまたやり直しです。
師匠、面倒かけて申し訳ないです🙇♂️
2枚目の写真を見てリフトがあるのに何でジャッキなんだ?
と、思った人も居ると思いますが車高を下げたせいでリフトのアームが入らなかったんです💧
厚いバンコだとスポイラーに当たるし薄いバンコだとアームが入らないし💧
で、ジャッキになった訳です😅
次はリフトが使える様にシャコタンスロープ買いました😁