マーチの15SR-A・トノカバーの使い方・ATセカンドカーぶらり旅・空いてる山道、足柄に関するカスタム事例
2023年05月04日 06時46分
トノカバーの使い方↑
K12のトノカバーはしっかりしているので、テーブルとして使えます(笑)
注意) 耐荷重不明。
子供たちに手が掛かるので、カップラーメンの置くところを探していたら、たまたまこの便利さに気付きました(^^ゞ
さいさい家と、ATセカンドカーぶらり旅withカップラーメン。
私がエイトを降りてからも、遊んでいただいてます(^-^)
お互いの子供たちが車オタクなので、子供たちの会話を見ているのも楽しいです(笑)
いいとこがないか彷徨っている絵 at 足柄。
西伊豆に行く予定でしたが、朝7時半の時点で、箱根新道が渋滞……途中、大観山に逃げてみるも満車(>_<)
帰りの渋滞を想像すると鳥肌が立ったので、引き返して足柄でうろうろしました。
こんなときでも、足柄周辺の山道は空いていて走りやすいです(^-^)
最後は、小田原の公園でまったり。
走行距離は少なめでしたが、楽しめました(^-^)/