MPVのGTウィングをさりげなく付けたい・GTウィングを地味に付けたい・純正オプションっぽく付けたい・DIYに関するカスタム事例
2019年08月08日 23時23分
23T4台乗り継いでます。 3台目は1年かけて何でも装備の黒のly見つけてやりたかったことして遊んでました。 最後のlyのつもりで、大金かけて延命させてましたが… 4万キロ台の極上のlyを見つけて悩んだ末、こんなlyもう会えないと決心! ついに4台目! 周りから呆れられますが、乗せると納得♪今でも遜色のないフル装備。 行きつけのディーラーからもこんなのどこで見つけたんですか?と絶賛♪ このカタログのオプション全部つけてと言ったような装備♪ こいつともう少しlyライフです。
さりげなくGTウィングスポイラー…
いや…
そういう意味ではない…
ギョウらしくない(博多弁)GTスポイラーという理由で…手に入れたニスモのウィングロード用の追加スポイラー
嫁のパッソにこっそりガムテープで付けてみた…
似合うやん
MPVってやっぱりデカい…
ぶった切る…
さすがニスモ…内側も塗装?なんか作りがいい
適当な廃バンパーで145㎜延長で長さ1280㎜に…
保安基準はMPV全幅1850㎜だから…-330㎜で1520㎜までOKだけどコンセプトはできるだけ地味に…(笑)
こんな感じ…
ん〜〜〜
ん〜〜〜〜
ん〜〜〜
見慣れてきたら
悪くはない…
…
かな?
…
ウィングロードはスポイラーに付いてたけどコンセプトでいけばこっちの方が地味だけど…
これはウィングロードと同じようにスポイラーに付けてみたらの仮付け
娘のシエンタにも付けてみた…
MPVがいちばん似合わない気が…