ヴォクシーのモデリスタエアロ・バンパー加工補修・伝達ミス・DIY・パテ盛りに関するカスタム事例
2020年09月06日 09時48分
こう見えてノーマル車高です。😅 趣味でダウン風フェンダー等を自作してメルカリに出品しています💪 最近私の名を語り、激安な価格で出品してるサイトがあるようですが…詐欺です。 ご注意下さい。🙇♂ 以前ご購入された方が、後々安く売られててガッカリしないように、お値引きは一切行っておりません。 m(_ _)m
少し傷ありの中古モデリスタを購入して、加工も含めて板金塗装に!
当初マフラーの穴を塞いてもらい、純正のリフレクターが脱着できるように加工してもらう計画!
モデリスタのリヤバンパーは、純正のバンパーを切らないと取り付けできないので、モデリスタ側を切って塞いでもらう事にしました。
しかし、マフラーの部分を塞ぐのは大変と言う事で、塞ぎは無しに〜〜で!伝達ミス😱
マフラーの穴を塞がないので、純正のバンパーを切るつもりでいましたが、モデリスタ側を切ると言ったままになっていました。ガビーン😱
欲を出して失敗!どうしよう😥
資金切れ〜😱
もう、自分で塞ぐしかない!って事で着手!
フェンダー加工に使用している、2ミリのABS樹脂を切り口に合わせて貼り付けました。
ちょっと凸凹です。😅
裏から両面テープで押さえました。
💪
パテを塗って乾燥中です。