ハイエースのシートヒーター・配線だるいに関するカスタム事例
2019年07月21日 18時10分
こんな時期にシートヒーターつけました!
汎用品なんで説明書はこれだけ(^^;
スイッチはメクラの場所とTSSPがあった場所に
アクセサリー配線はシガーソケットから二つとりました
助手席イルミ配線はルームランプスイッチの緑線から
運転席はスライドドアスイッチの緑線から配線しました。グレード等により色が違う可能性あるので確認はしてください!
ヒーターの線を運転席、助手席ともにスカッフプレートを通してますが裏の突起が当たるため突起を切ったりしてます。
常時電源をバッテリー直で配線してます。線はヒューズ入りです。
今回ヒーターを純正シートに着けました!
シートカバーの下につけるのであれば手間もヒーター面積も減ることがないのですが純正を使用すると赤枠の部分までしか暖めることができないのでこだわりがなければカバーの下につけるのをおすすめします(´・ω・`)