シルビアのオープン修理に関するカスタム事例
2017年12月09日 15時33分
レガシィB4BN9E型に乗ってます(`・ω・´)ゝ YouTubeでLEGACYPROJECTチャンネルで活動しております(´ω`*) 素人でDIYでやっておりますのでよろしくお願いします<(_ _*)>
朝一から修理開始(((o(*゚▽゚*)o)))
レギュレーターが奇跡的にメーカーに一個あって取り寄せました( *˙ω˙*)و
壊れたレギュレーター( ̄▽ ̄;)
かなり曲がっております:(´◦ω◦`):ガクブル
ローラーも破損してます( ̄▽ ̄;)
左が新品、右が壊れた物
モーターを外して新品に取り付けます(((o(*゚▽゚*)o)))
戻すところは撮り忘れました( ̄▽ ̄;)
この後の工程は部品を戻してガラスを取り付けるためモーターに電気を流して調整しながら位置調整です(((o(*゚▽゚*)o)))
やっぱりオープン状態のウィングは映えますな〜(笑)