マーチの12SR AUTECH・路上復帰計画・DIY・車検整備中・マチコ改造日記に関するカスタム事例
2023年08月28日 17時15分
insta: kai__s14 アルト整備日記からS14整備日記に変わって、アルト&シルビア整備日記になりました。 そこからアルトがなくなってマーチが納車したのでマーチ&シルビア整備日記になりました。 覚え書き半分でやってます
8/28車検取得 5ナンバー2名公認
以下メモ書き
マーチ
自賠責17,650
重量税22,800
検査代3,200
合計43,650
アルト
自賠責17,540
重量税8,800
検査代1,400
合計27,740
車検費用の差額15,910
月割差額663円
自動車税
マーチ34,500
アルト12,900
差額21,600
月割差額1800円
マーチとアルトの月額の差額+2463円
4ナンバー化は事前の構造変更申請が必要なのと、リアシート部分への板張りと、自動車検査協会の定義に基づいたステーションワゴンの規格にマーチが適合するという証明書類を作成する必要があるということで、今回は断念しました。
恐らく、カタログなどに記載されているマーチの情報を印刷して、検査協会のステーションワゴンに関する書類を用意して併せて提出する必要があるのでしょう。
次回の車検時かどこかのタイミングでやってみようと思います。