ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例

2022年05月23日 11時33分

たまのプロフィール画像
たまスズキ ジムニー JA11C

引き継ぎ不能によりCT上に存在するアカが3つ目となりました^^ 以前より此方からのフォローは基本四駆乗りの方にさせていただいてます^^ 100いいね<1コメ重視なので、コメントくださった方無条件でフォローがポリシーです(笑) ごく稀に漏れがあった場合も気付き次第、最低一回は返事させていただきます^^ 向上心は忘れてはいけないが、何を成し遂げても他人を見下す事なかれ。どんな凄い人物でも高飛車、非常識、不遜な方は尊敬致しかねます。

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま、いつもありがとうございます^^

トプ画は過去のもの使わせてもらいました^^

5月15日と22日の両日曜日

僕は2週間連続で作業してました^^

もう1ヶ月以上どこも走りに行けてません^^;

バリバリ禁断症状出てます(笑)

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは5月15日

幌のオイル交換やって、耳(ミラー)▪▪
右側も黒くしました^^

右は手持ちの社外品使ったんですが
ステーが極細で頼りなく
試走するとブルブル

おまけに、なんかやたらと右だけデカく写る▪▪
左右の比率メチャクチャです(笑)

右、左、右、って見てると
脳がやられそうだったので、次の週の日曜
用意しておいた純正品を軽く整備して
取り付け確定^^

安いからと手を出すとこうなる
という良い例でした(笑)

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

そして翌週、つまり昨日です^^

頼んでおいたガラスラン
2週間かかってようやく到着

○ノタロ○さん、さぞ忙しかったんでしょう
僕も気が長くなるまで、よくぞ成長しました(笑)

この画像撮影時
運転席側は交換終わってます^^

助手席側からの画像になります^^
なんせ助手席は、以前ドア潰して窓が
開閉できない状態からの交換

最悪ドア丸ごと交換?!も想定しながら
ドキドキの作業でした^^

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

隙間からこじって修正が必要だったので
まず、ウエザーストリップのアウター側
外します^^

ドア凹ました時に内張りは外して
裏から角材でドアを出した時からそのまま

非常にレーシーです(笑)

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ガラスラン外します^^

引っこ抜くだけなんですが
何年もの??ってくらいで
劣化が酷く、引きちぎって
外す状態(笑)

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

まっすぐな途中の部分は
すんなり外れます^^

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

外し終わって、中を確認
暗いので裏からライトあててみます^^

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ガッツリ曲がってます^^

この後、詳しく説明

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

黄色の丸はドアヒンジの
部分のボルト

ドアが凹んだ時にガラスランの
ガイド(青丸部分)を押してしまい
ガイドがクニャッ!って曲がっています^^

ここが抵抗になってガラスの開閉が
できなかったんです^^

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

タイヤレバー突っ込んで
息止めて、思いっきり
こじること数回

何事もなかったかのように修復されました^^

よかったー!!
最近で一番感激したこと(笑)

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

後はシリコンスプレー
たっぷり吹き付けて

あ、スプレー持ってる方に
手袋してる意味ない人(笑)

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

そしてひたすら押し込む

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

2ヵ所切れ目が入っているので
それをドアの曲がりに合わせるように^^

ジムニーのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

赤丸の部分
切れ目が入ってる所は
ドアの後ろ側の角にくる感じです^^

ミラーのステーに何やら紐のようなモノ
写ってますね^^
過去投稿見てくれてる方だけが知っている
謎のただの紐(笑)

こうして無事作業が終わりました^^

最後まで見てくださり、ありがとうございました^^

スズキ ジムニー JA11C4,044件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー

ジムニー

まぁまぁ積もってきた…😓とりあえず雪かきした…😵

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/09 00:39
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

近場の林道へ新雪を踏みしめに😊轍があるけど、倒木で先に進めず引き返すしか羽目に😅やっぱり新雪は良かです。

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/09 00:27
ジムニー

ジムニー

植木のブロックよじ登って撮影もれなくおなもみキャリアで高さ約2メートル

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/08 23:49
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

高速道路の通行止めが解除されたので、ちょいとドライブ🛣️ジムニーも、履いているタイヤも優秀です。除雪しても積もるばかり☃️食べてみたかったやつ。行った甲斐...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/08 23:43
ジムニー

ジムニー

お題の行ってよかった旅先は山程ありますが濃い博物館といえば新潟県にあるKYOWAクラシックカー&ライフステーションですね量も質も濃くて濃くて開店間もない朝...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/08 23:41
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

朝イチで散髪後、近所の電気屋さんでお買い物そのまま、自宅には帰らずに山梨県富士吉田市から静岡県御殿場市まで甥っ子ちゃんに頼まれていたミニ四駆のパーツを購入...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/08 23:10
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年2月8日(土)週末の雪遊び採石場の林道へ粉雪が舞う中、渓谷沿いに登って行く倒木でいつゲームオーバーになってもおかしくない高度が上がるに連れて雪が...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/08 23:05
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

廿日市虫所山河内神社にて県道471号線太田川源流の森に向かって登って行きますきれいです七瀬川渓流釣り堀は冬季休業中七瀬川雪化粧県道しばらく走ったらこの通り...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/08 22:44

おすすめ記事