インプレッサ WRX STIの納車から現在までの愛車・フルエアロ・塗り分け塗装・外装カスタムに関するカスタム事例
2019年05月11日 21時03分
・インプレッサWRXSTI(GVB) →AUDI A3 Sedan(8V) オフ会、遠出用 ・ソニカ(L405s)→ミラバン(L275V) 通勤、買い物用 国産、輸入問わず車好きです🚗 よろしくお願いします! みんカラも同じユーザー名でやってます
イベント(?)の、納車から現在までの愛車の変化を載せていきたいと思います(^o^)
まずは、現在から。
この写真が1番最新です!
納車して、1年が経った頃です。
まだ、ボンネット以外は弄ってません(笑)
牽引フックは納車の時から着いてました(^o^)
横から。
純正ホイールが懐かしいです(笑)
純正ホイールのデザインも格好良いですが、自分は今のRI-Aの方が好みです(^o^)
リアの写真は夜のやつです(^_^;)
純正のスポイラーが懐かしいです(笑)
個人的に純正バンパーも格好良いと思いますが、スポイラーはGTウイングに早く交換したいなーと思ってました(笑)
2回目の車検後に交換した、BLITZのフロントバンパーです(^o^)
この頃はまだ塗り分けして無いです!
元はこんなデザインのバンパーです(^^)/
塗り分け第一弾です!
今とは違って、ラバースプレーで黒に塗ってました!
余ったスプレーで、リアスポイラーも黒に塗りました(^o^)
フロントバンパーを、今のパターンに塗装屋さんで塗り分けてもらいました♪
ヘッドライトユニットも、海外製の物に交換しました(^o^)
まだ、赤ラインは入れてません。
また、純正ホイールを自家塗装で赤×黒に塗ってみました(^o^)
リアバンパーのマフラー上の一部も黒に塗ってました(^o^)
トランクガーニッシュは、カーボン調シールを貼り付けました♪
VARISのリアバンパーが到着し、塗装屋さんで塗り分けしてもらって取り付けました♪
エアロミラーはヤフオクで汎用のものが格安で出ていたので、ミラー台座を加工して取り付けましたが左ハンドル用だったみたいで、視界がおかしい事になってます(笑)
VOLTEXのGTウイング、ChargeSpeedのサイドスカート、ブリスターフェンダーがショップに届いたので、エアロ類はそれぞれ塗装屋さんで塗り分けしてもらいました(^o^)
そして、1年待ちに待ったBBSのRI-Aに交換しました(^o^)
インセットはラインナップの中でツライチに近い物を選んだのですが、まだ余裕があります(^_^;)
ホイールスペーサーを入れた後の写真です。
微妙ですが、ツライチに近づきました!