アルトワークスのガンプラ購入・プチドライブに関するカスタム事例
2021年06月13日 21時42分
令和3年3月より、福岡県行橋市の方に単身赴任で住みだしたヒラピーと申します。 30年4月に11年間乗り続けた、keiワークスが、26万キロにて、壊れて、27年式アルトワークスha-36s、5000キロたらずしか、走ってない中古車を徳島県で、発見して購入しました‼️ 自宅の鳥栖市に戻っているときは、脊振山周辺や久留米市の高良山を、よくドライブしています。 単身赴任先の行橋市にいるときは、平尾台を中心に現れます😁 見かけたら、声をかけて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
夕方、ちと買い物ついでに、平尾台を軽~く、プチドライブ😊
リサイクルショップで、ガンプラを物色😁
HG 1/144サイズ
ガンダムW Endless Waltzシリーズ
ヘビーアームズカスタム 1100円
ウイングゼロカスタム 1100円
それから、初期ガンダムRX-78 985円で購入😊
また、この場所が賑やかになるかな😊
そう今日、娘達からLINEが来て、来週の父の日のプレゼント、ガンプラを買ってあげるから、何が欲しいと聞いて来たので、冗談で1/144のネオジオンクかガンダム試作機3号機デンドロビウムのどちらか欲しいな😍
と写真送ったら、こんなデカいの単身赴任が終わって帰ってきたとき、家のどこに飾るの💢場所無いし、高すぎるから却下💢こっちで勝手に決めるからと返信が😱
確かに、ネオジオンクで86センチ、デンドロビウムで100センチ😱
そりゃ、飾る場所無いね😓
でも作ってみたいけど、発売終了してるから、ヤフオクとか、高すぎる😰😰
チョロQのエアクリーナーかインタークーラーが交換出来てしまうよ😱