NISSAN GT-Rの純正シート外し・NISMO・NISMO純正シート流用・赤増し・統一感増し増し😍に関するカスタム事例
2024年09月28日 13時37分
【GR】ごじゃっぺレーシングで御座います😆🎵 いいね!&コメント&ありがとうございます😘✨ 投稿の励みになっております🎶🤗✨ 僭越ながら『世界最強のアルファード』を名乗らせて頂いていたのが【GR】 Gojappe Racingのデモカー『ごじゃっぺ初号機』です😘🎶(過去形です。売却済😭) 現在は惚れたワークスとR35GT-Rを爆烈チューニング中😍 やっとランクル300GR-S納車😆2年と5ヶ月待ちました🤣
皆さま✨おこんにちわ〜🎵再び登場❗️
【GR】Gojappe Racingで御座います😆🎶
シート交換完了っす〜🤩✨
他車種オプションのNISMO純正シート流用😊
型押しでRECARO、刺繍でNISMO😍🎶
このシートはRECAROスポーツスターと同形状なのでシートフレームはスポーツスター用を買えば取付け可能です😎
比較するとR35GT-R純正シートは電動リクライニング用モーター類が取付けてある分かなり重いですね😑
交換して数kg軽量化になりました🤭🎶
因みにシートの高さは純正同等くらい🙄
シートをフレームに組み付ける際のスペーサーで多少低くすることは可能なはずですが🤓
まぁ、スペック云々より赤が増し増しになったことが良き😍👍🎵
それがNISMO純正品なので尚更ですね😙🎶
あと何気にセンターの黒い部分がスエードなので滑らなくて良いですねー🤩✨
ランクル300なんて合皮の表革なんでケツが滑る滑る😰🤣🤣🤣
あっ、そうそう🤭
万力とステップドリル使いパーツ自作しました😆
※ピンぼけですが😅
シートフレームにシートベルトバックルを取付けるボルトにM10ワッシャーを入れました😎
ワッシャーの外径は18㎜がよいです😃
しかしM10ではボルトに入らなかったので仕方なくドリルで穴を広げて、こんな感じに入れました🤓
コレを入れないとバックルの穴が大きくボルトが細いためガタつきますよ😅
拘りなければバックルはR35純正じゃない方が良さそうです😆