その他の自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例
2025年03月30日 18時39分
ハンドルの位置が気にいらず変える気でいたけど調整したら100点じゃないけどそれなりに良いポジションになったのでこのままでいい気がしてきた
とりあえず錆が酷いから後で磨いてみよう
クラック入ってる右のスイッチボックスは板金用接着剤などでくっつけてみたけどやはりクラックが入ってしまう
右はスイッチとスロットルホルダー、ミラーホルダーが全て一体なので社外品に変えると一点で済んだ物が3点になる
しかもコイツはヤマハ
右ミラーは逆ネジだからこのタイプのミラーは逆ネジアダプター使うか買い換えるかしないといけない
まあ、ミラーは変える予定ですが
スイッチボックスをピンクにしたのはクラックを見やすくしたかったから余ってるいらないピンクを塗っただけ
こっちもアレだな
鍵でプラサフ塗った部分が削れてしまう
車両側に保護用の何か付けるか鍵側を傷つけないような何かにするか悩む
錆は特製サンポールウェットティッシュ貼り付けて2時間放置してこんな感じ
暗くなってきたから明日ピカールか何かで磨けばとりあえずOKかな?
一応カウル補修も並行して進めてはいますが元々の精度が良くないので微細なうねりなんかが気にいらず時間かかっております