シビックの福島県・三春町・三春の滝桜・桜・桜のライトアップに関するカスタム事例
2024年04月19日 12時21分
車歴 EP82→ZZW30→FN2→FL1 まだマニュアルに乗りたい気持ちがありシビックもMTにしました。 ナビの案内が怪しいのと、ステアリングカクカク(リコールになりました😅)が気になりますがとても楽しい車です🎵
福島県三春町の三春の滝桜🌸
今では日本三大桜に数えられる紅枝垂桜です🙂
夕暮れ、ライトアップ前の画像です
滝桜周辺が丘陵となっており、滝桜を見下ろす事も可能
この時期は菜の花が滝桜に彩りをそえる形になっています🙂
滝桜は伊達政宗に嫁いだ愛姫の実家である田村氏も保護して来たと言われ、町内には滝桜の子孫など1万本もの桜が咲き乱れます🌸🌸🌸🌸
滝桜までは駐車場から歩いて向かいますが、小さいながらも様々な飲食店が並びます😀
画像は三角油揚げのピーマン味噌ぞえ🫑
入場口近くでは御朱印ならぬ御桜印が頒布されます🎵
ライトアップ💡開始直後の滝桜🌸
夕暮れに浮かび上がる滝桜は芸術的な美しさです🎵
マジックアワーに加えて月🌔も出ていたので一緒に撮影してみました📷
ライトアップが始まったので滝桜の足元はスゴイ人数でごった返しています😅
帰り際に1枚📷
すっかり日もくれライトアップ💡を目的にした車が増えてきました⤴️
知名度が向上しているせいか、阿武隈山地の山の中に関東圏のナンバーの車も多数来ています
出入りが激しくゆっくり撮影する時間がないので割と適当に撮影して車の中へ😅
特産品のピーマンを混ぜたぐるメンチ
これがなかなか美味しくていつもこの会場で買っています🫑
揚げ立てアツアツサクサクの衣に家族も満足でした😋