スカイラインのHKS TYPE-0・ターボタイマーに関するカスタム事例
2020年03月21日 11時34分
CARTUNEの皆さん、こんにちは😊
今日は、朝からターボタイマーの交換しました😊
(身体中が痛い💦)
前のマルチインフォメーションタイマーは機能が
有り過ぎて、ややこしいし操作性がイマイチ😓
(個人的な意見)
それに比べてHKSのTYPE-0はタイマーと電圧表示
だけで、至ってシンプル❗️
操作もし易く気に入りました😊
本体は、トラクションスイッチの有るカバーの裏に
貼り付けました。
2020年03月21日 11時34分
CARTUNEの皆さん、こんにちは😊
今日は、朝からターボタイマーの交換しました😊
(身体中が痛い💦)
前のマルチインフォメーションタイマーは機能が
有り過ぎて、ややこしいし操作性がイマイチ😓
(個人的な意見)
それに比べてHKSのTYPE-0はタイマーと電圧表示
だけで、至ってシンプル❗️
操作もし易く気に入りました😊
本体は、トラクションスイッチの有るカバーの裏に
貼り付けました。
暫く放置で、汚れまくってましたが、車検上がりで洗車(笑)タイヤ交換も、タイヤ屋さん、忙しくタイヤ組み換えも終わってない放置プレイされてるので、出来てませ~...
久々に洗車タイヤ交換してからそれなりに走ったのでナットの緩み確認もしました先月の事ですが、やっとv37のローン払い終わりました
おとといの写真ですが、まだ道の駅笠岡ベイファームの菜の花はしっかり咲いていました。先月末に開通した、福山市鞆の浦未来トンネルも近々撮影がてら訪れてみたいと...
この前作ったマスター出来上がり。というかとっくに出来てましたが😓型出来たのでアップ⤴️写真みて車種分かるかな?32ではないよ😁ダミーヘッドライトに穴あけて...