ヘタレ屋@Dai-chanさんが投稿したサイバーナビ・マニア向け・HDDナビ・裏技?・バックアップはしましょう データ飛ぶかもよに関するカスタム事例
2020年04月19日 03時12分
ただのツアラーVに乗ってます。 某車系SNSが過疎ってきてたので、こちらに逃げてきましたw 基本的に受け身のヘタレですが、皆さんと仲良くさせて頂きたいと思っておりますm(__)m オフ会とか誘ってくれたら、嬉しいです☺️ どうぞよろしくお願いします❗
またカーナビネタですみません😂笑
ちょっと気になることがあったので、マニアな方がいたら…と思いまして😅
この画面、本来はパイオニアのサービスマンが修理等で使うはずのテストモードですが…
これを使って、何かすると、HDDのパスワードが解除出来るってマジですか❓
一説によると、特殊なディスクを使って、テストモードを起動しないとダメという話もあるのですが、このディスク名称も不明なので、知ってたら教えてください😭
本当に解除出来たら、中身の音楽データをバックアップしておきたいと思いまして😰
今年末の車検を前に、マークIIさんを買い替えるって話が、コロナの影響で今後のボーナスもどうなるか不透明なため、ひとまず延期出来たのですが…
(最低でも、あと2年は乗れる…❤️)
今後、買い替えした場合、ハナからナビ付きのクルマだと載せ替え出来ないから、音楽データだけでも移行したくて😅💦
他のやり方だと、HDDをPCと繋いで何かして、HDDのパスワードを解析・ロック解除…っていう方法もあるのですが、その辺はかなり高度なPCスキルとツールが必要そうなので😅
多分ここまでやったら、HDDぶっ壊しちゃって、ツール購入費どころの騒ぎじゃない損害が…😭笑
ちなみに、テストモードはメニューキーを押しながら、曲送りと曲戻しキーを交互に押すだけ❗www
ちょっと触ってみたけど、自己診断やアクティブテストが出来、エラーコードの収集・外部メディアにアウトプットが出来るらしい。(英語なので、これくらいしか分からなかった😅💦)
他にはバージョン情報を出して、左上のiを長押しすると、画像の様な細かい情報が出せたり
接続状況を出して、左上のiを長押しすると、ジャイロ電圧なるものが出せたりしました❗笑
ちなみにこのやり方、丸っきりAVIC-ZH0999に限った話でも無さそうです。
恐らくだけど、これの2世代前位まではこのやり方が通用すると思われw
(私は1世代前のテストモード起動方法を、ダメ元でやったら出来ましたw)
とはいえ、明らかにユーザーの為の機能ではないので、ぶっ壊しちゃう危険性も無くもないかも知れないので、試される方は自己責任でお願い致します😄
HDDのパスワード解除が簡単に出来る方法を知っている方、この機種での「マニアモード」の出し方を知っている方は、こっそり教えて頂けると幸いです。